リファイド ニュース
2025年04月18日(金)
 リファイド ニュース

個人向け「迷惑インターネット広告駆除サポート」を開始、キューアンドエー

個人向け「迷惑インターネット広告駆除サポート」を開始、キューアンドエー

このエントリーをはてなブックマークに追加
「迷惑インターネット広告駆除サポート」を開始
キューアンドエー株式会社が、個人の顧客向けに「迷惑インターネット広告駆除サポート」を電話/リモート(遠隔操作)サポートにて提供を開始する。

最近ではインターネット上に表示される「警告表示」をクリックすることによって、ソフトをダウンロードしてしまうというトラブルが増加している。

「あなたのPCは故障する寸前です」「PCのパフォーマンスが低下しています」などが警告表示され、ユーザーの不安を煽る。そのうえでセキュリティソフトや、パフォーマンス改善ツールなどのソフト購入やインストールを促すというものだ。

リファイド
インターネット上トラブルが多様化
その他にもインターネットで検索をおこなった際に表示される広告を使用した誘導もあるため、手口に関しては一層多様化している。

そのためキューアンドエーは、個人の顧客向けに「迷惑インターネット広告駆除サポート」を開始することにした。電話/リモートサポートで迷惑インターネット広告を繰り返し表示させるプログラムを駆除削除・停止する。

なお、29日付のScan NetSecurityでは以下のように伝えている。
また、警告表示をクリックしたことにより偽装ソフトがインストールされる場合があるため「パソコンセキュリティ対策診断」にて、偽装ソフトに感染していないか、セキュリティに欠陥がないか、無償で診断し、必要に応じて適切なサポート内容を提案する。(Scan NetSecurityより)

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

キューアンドエー株式会社 プレスリリース
http://www.qac.jp/news/2015/01/20150129_ad_support

Amazon.co.jp : リファイド に関連する商品
  • “まさつ低減”をアピール!『シルコット フェイシャルタオル』のパッケージを刷新(4月17日)
  • DHCの新シリーズに2つのアイテムが仲間入り!(4月17日)
  • もっと輝く白い歯へ! ナノレベル卵殻アパタイト配合の「薬用卵殻ホワイト プレミアム」登場(4月17日)
  • 沖縄県立石嶺児童園の給食で食中毒が発生(4月17日)
  • 花王が包括提案「介護のある暮らしに花王のできること」を開始(4月16日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    リファイドニュース新着






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ