リファイド ニュース
2025年07月06日(日)
 リファイド ニュース

沿線価値の向上へ 新商業施設グランエミオ大泉学園、2015年4月にオープン

沿線価値の向上へ 新商業施設グランエミオ大泉学園、2015年4月にオープン

このエントリーをはてなブックマークに追加
リズモ大泉学園の低層部分に新商業施設がオープン
西武鉄道と西武プロパティーズは2015年4月、新商業施設「Grand Emio(グランエミオ)大泉学園」をオープンする。

リファイド
同施設がオープンするのは、大泉学園駅北口地区市街地再開発組合が開発を進めている「リズモ大泉学園」の低層部分。リズモ大泉学園は、地下2階、地上27階、塔屋1階で、168戸の住宅のほか、商業施設、練馬区大泉区民事務所、地域活動支援コーナーなどの公益施設や銀行2行などが予定されている複合ビル。

改札からペデストリアンデッキで直結
「グランエミオ大泉学園」は、大泉学園駅北口改札から直接ペデストリアンデッキで結ばれる。地下1階、地上3階の4フロアで、地下1階のスーパーマーケット、1階にカフェや生花、駅と直結している2階にはベーカリーやファッション、服飾、生活雑貨、3階にはレストランや大型書店や音楽教室と、バラエティに富んだ全28店舗が導入される。

西武鉄道池袋線の大泉学園駅は1日の乗降客数が平均でおよそ84,000人と西武鉄道全体で8番目に多いほか、路線バスの発着数も1日1,000以上と、地域の主要な交通拠点となっている。

そんな高いマーケットポテンシャルを有する駅で、幅広い業種を集積する商業施設を整備し、地域の賑わいを創出するとともに、沿線の認知度やイメージを高め、沿線価値の向上を目指す。

(画像はニュースリリースより)


外部リンク

株式会社西武プロパティーズのニュースリリース
http://www.seibupros.jp/news/20141224.pdf

Amazon.co.jp : リファイド に関連する商品
  • UVと毛穴を同時ケア!「Cell Fusion C」から新感覚UV美容液が登場(7月2日)
  • 日本緩和医療学会が『緩和ケア基礎セミナー』を開催へ(7月1日)
  • 岐阜県の社会福祉施設で食中毒が発生(6月28日)
  • TAKT-JAPANが「介護現場のためのセミナー&展示会」を開催(6月26日)
  • 九州初!特別養護老人ホーム「りんごの丘」に近距離モビリティWHILLを導入(6月25日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    リファイドニュース新着






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ