2年連続の表彰
日本特殊陶業は、世界的な情報サービス企業であるトムソン・ロイターによって選出される「TOP 100 グローバル・イノベーター2014」賞を、2年連続で受賞したことを発表した。
特許に関する評価
このプログラムは、特許に関する一連の基準によって測定され、世界的に最も革新的な100の団体を表彰するもの。その評価の基準は、特許等の知的財産データに関する4つの基準、「特許数」、「成功率」、「グローバル性」と「影響力」である。
日本特殊陶業は、「グローバル性」と「影響力」においての評価が非常に高く、この賞につながった。日本特殊陶業が、世界において、技術革新の絶対的な先駆者であることを証明したといえる。
同社は、事業活動で社会に貢献するために、知的財産権の保護と利用、また研究開発に関して、さらに積極的に促進していく。
トムソン・ロイターとは、ビジネスや専門家向けの高度な情報に関する世界有数のプロバイダー。2011年から毎年、知的財産権保護の分野で最も有力企業について、「TOP 100 グローバル・イノベーター2014」として発表を行っている。

日本特殊陶業 ニュースリリース
http://www.ngkntk.co.jp/news/2014/pdf/20141128.pdfThomson Reuters
http://thomsonreuters.com/