リファイド ニュース
2025年07月03日(木)
 リファイド ニュース

「特定就職困難者雇用開発助成金」、支給要件変更

「特定就職困難者雇用開発助成金」、支給要件変更

このエントリーをはてなブックマークに追加
「特定就職困難者雇用開発助成金」の支給要件が一部変更
厚生労働省は平成27年10月1日から、「特定就職困難者雇用開発助成金」の支給要件を変更すると発表した。

リファイド
離職割合が高い場合、助成金支給不可
今回の変更点は、過去に「特定就職困難者雇用開発助成金」を受けた事業所で、助成金対象の労働者の離職割合が高いと、新しく対象労働者を雇用しても助成金が支給されない。

具体的な対象除外の条件は、雇用1年後の離職割合が50%以上であること、助成対象期間終了1年後の離職割合が50%以上であること、どちらか1つでも該当していると助成金の支給が不可能。

高年齢者や障害者等の就職支援のための助成金
「特定就職困難者雇用開発助成金」とは、高年齢者や障害者等の就職が難しい方をハローワーク等の紹介で、持続性のある雇用(雇用保険の一般被保険者)をする労働者事業主に助成金を支給する事業である。

具体的な支給条件は、ハローワークまたは民間の職業紹介事業者等の紹介により雇用すること、雇用保険一般被保険者として雇い入れ、対象労働者の年齢が65歳以上になるまで継続して雇用し、当該雇用期間が継続して2年以上であることが確実であると認定されることだ。

(画像はニュースリリースより)


外部リンク

厚生労働省 ニュースリリース
http://www.mhlw.go.jp


Amazon.co.jp : リファイド に関連する商品
  • UVと毛穴を同時ケア!「Cell Fusion C」から新感覚UV美容液が登場(7月2日)
  • 日本緩和医療学会が『緩和ケア基礎セミナー』を開催へ(7月1日)
  • 岐阜県の社会福祉施設で食中毒が発生(6月28日)
  • TAKT-JAPANが「介護現場のためのセミナー&展示会」を開催(6月26日)
  • 九州初!特別養護老人ホーム「りんごの丘」に近距離モビリティWHILLを導入(6月25日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    リファイドニュース新着






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ