リファイド ニュース
2025年04月05日(土)
 リファイド ニュース

ブリヂストン、グアユールを使用した天然ゴムのタイヤを開発

ブリヂストン、グアユールを使用した天然ゴムのタイヤを開発

このエントリーをはてなブックマークに追加
アジア地域の天然ゴム資源からの脱却
大手自動車用タイヤのサプライヤーであるブリヂストンは1日、グアユールを使用した天然ゴム100パーセントの自動車用タイヤの開発に成功したと発表した。

自動車用タイヤの需要は、世界の人口増やモータリゼーションの進展に伴い、今後も拡大することが見込まれており、天然ゴムの消費量も増加するものと予測されている。しかし、タイヤの原材料である天然ゴムはその約90パーセントが東南アジア地域に集中して栽培されている。

今回使用したグアユールは、ブリヂストンが米国アリゾナ州に保有するグアユール研究施設で栽培から抽出精製したものを使用して、日本の技術センターで開発されたものである。

リファイド
継続的に利用可能な資源を開発
グアユールとは、その組織の中にゴム成分を含む米国南西部からメキシコ北部の乾燥地帯が原産の低木である。

ブリヂストンは、米国アリゾナ州エロイ市に114ヘクタールの農地を確保し、グアユールの品種改良や栽培技術の開発を目的とした研究農場を完成させ、2013年9月より研究活動を開始していた。

また2014年9月にはアリゾナ州メサ市にグアユールの加工研究所Biorubber Process Research Centerを開設し、天然ゴムの試験生産が可能となった。

ブリヂストンはグアユールなどの原材料の研究開発活動を通じて、2050年までにタイヤの原材料を100パーセント継続的に利用可能な資源から得ることを目指すとしている。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

ブリヂストン プレスリリース
http://www.bridgestoneamericas.com

Amazon.co.jp : リファイド に関連する商品
  • 広島県介護福祉士会が「快眠セミナー ~良い眠りは良い介護につながる~」を開催(4月3日)
  • 待望のポップアップイベント開催!可愛いアリスのケアアイテムがいっぱい(4月2日)
  • 赤ら顔ケアの新たな選択肢!ZO SKIN Healthが美容液『ロザトロール』を発売(3月29日)
  • 外的刺激を徹底ガード!美容液級日やけ止め「BRANCHIC パワーオン UVジェル」発売(3月26日)
  • INNISFREEから『グリーンティーシード ヒアルロン デイリー マスク』が登場(3月22日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    リファイドニュース新着






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ