ミャンマーの最新情報やビジネスチャンスに役立つフォーラム
一般社団法人持続可能なモノづくり・人づくり支援協会(略:ESD21)は、『ESD21ミャンマー進出サポートオープンフォーラム』を11月27日に開催する。
同フォーラムはミャンマーの最新情報や、今後の日本とミャンマー企業とのビジネスチャンスを重視した内容になっている。開催場所は「JICA中部セミナールーム」で定員は130名。
また参加費用は無料で、今後ミャンマー進出を考えるビジネスマンや、ミャンマーの現状と最新情報などを知りたい人に役立つフォーラムになるだろう。
フォーラムの構成は?
フォーラムの開催時間は13:30~17:15までで第1部と第2部構成だ。第1部では【公認会計士の見る、ミャンマーと進出サポート】や、【日本のIT事業のグローバル化への、ミャンマーの位置づけ】などをテーマにした講演がある。
さらに第2部では軽飲食とともに、会員優先による定員80人の懇親交流会が用意されている。場所はJICA中部1階レストラン「カフェクロスロード」で、時間は17:30~19:30まで。参加費用について非会員は4,000円、ESD21会員は3,000円(領収書発行)になる。
なお懇親交流会の申込後のキャンセルは必ず11月20日までに手続きを行う。※フォーラム申込や詳細は同サイトまで。
(画像はESD21より)

一般社団法人持続可能なモノづくり・人づくり支援協会(略称ESD21)
https://www.esd21.jp/news/2015/11/esd21-12.html