リファイド ニュース
2025年07月02日(水)
 リファイド ニュース

三井住友海上、高齢者ドライバー向けに安全運転啓発ツールを作成

三井住友海上、高齢者ドライバー向けに安全運転啓発ツールを作成

このエントリーをはてなブックマークに追加
高齢者ドライバーの安心・安全なカーライフをサポート
三井住友海上火災保険株式会社は、2015年10月より、高齢者ドライバーの安心・安全なカーライフをサポートするため、安全運転啓発ツールの提供を開始する。

リファイド
加齢とともに衰えやすい「深視力」
近年、交通事故件数に占める高齢者ドライバーによる事故の割合が増加しているが、その原因の一つとして「視力の低下」が挙げられている。

同ツールは、特に奥行きを把握する視力である「深視力」に着目して開発。加齢とともに衰えやすい「深視力」について理解を深めてもらうことで、交通事故における被害の防止・軽減に寄与していきたいとしている。

安全運転啓発ツールについて
同社が提供するのは、冊子「まごころドライブ」とWebコンテンツ「くるま撮リック」。

「まごころドライブ」には、「視力の低下が引き起こす事故事例」や「深視力の紹介」などを収録されており、特集記事では、孫とのドライブシーンを通じ高齢者ドライバーが起こしやすい事故や注意すべきポイントがまとめられている。

「くるま撮リック」は、同社HPまたはスマートフォン専用アプリ「スマ保」から利用が可能。自分自身の「深視力」を手軽にチェックできるほか、交通事故と密接に関わる視力全般についてゲーム感覚で学ぶことができる。

(画像はニュースリリースより)


外部リンク

三井住友海上火災保険株式会社のニュースリリース
http://www.ms-ins.com/news/fy2015/pdf/
Amazon.co.jp : リファイド に関連する商品
  • UVと毛穴を同時ケア!「Cell Fusion C」から新感覚UV美容液が登場(7月2日)
  • 日本緩和医療学会が『緩和ケア基礎セミナー』を開催へ(7月1日)
  • 岐阜県の社会福祉施設で食中毒が発生(6月28日)
  • TAKT-JAPANが「介護現場のためのセミナー&展示会」を開催(6月26日)
  • 九州初!特別養護老人ホーム「りんごの丘」に近距離モビリティWHILLを導入(6月25日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    リファイドニュース新着






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ