リファイド ニュース
2025年04月04日(金)
 リファイド ニュース

公益財団法人オイスカ インドネシアでの活動報告会 10月末に実施

公益財団法人オイスカ インドネシアでの活動報告会 10月末に実施

このエントリーをはてなブックマークに追加
マングローブ植林など多角的な取り組みを紹介
公益財団法人オイスカはホームページ上にて、オイスカ活動報告会「インドネシアとミャンマーの挑戦 オイスカの環境保全と人材育成プロジェクト」について参加者を募集している。

リファイド
今秋、インドネシアとミャンマーより現地で活動するスタッフと子供たちが来日し、インドネシアの子供たちは、学校などにおける「子供の森」計画の活動報告を行う。また、現地のスタッフからはマングローブ植林プロジェクトをはじめとした多角的な取り組みを紹介する。

植樹を通し、子供たちのふるさとに親しんでもらう
インドネシアは経済成長が著しい一方で、環境問題が深刻化している。森林の減少が原因で乾期には水不足、雨期には洪水が発生しやすい状態となっている。

そうした状況の中で「子供の森」計画では、学校や地域の緑化のほか、地域特有の植物や希少種の苗木の植林も実施する。また、子供たちに自分のふるさとに親しみを持ってもらうことがねらいである。

オイスカ活動報告会の概要について
オイスカ活動報告会の概要は以下の通り
日時:10月29日(木)18:30~19:30
会場:公益財団法人オイスカ 大会議室
(杉並区和泉2-17-5 京王井の頭線永福町駅徒歩6分)
参加費:無料(資料代として会場に募金箱を設置)

(引用:オイスカ 活動報告会)


報告会の対象者は、オイスカの環境保全活動と人材育成プロジェクトに関心がある者としている。

なお、会場では、インドネシアのコーヒーの王様「コピ・ルアク」の試飲ができるほか、報告会の終了後は、同会場にて懇親会を予定している。懇親会は軽食付きで参加費は500円。

申込は、下記「オイスカ活動報告会」URL内の申込フォームから申込、または、件名を「オイスカ活動報告会 参加申し込み」として、FAX または、E-MAIL で申込のこと。
メール:cfp@oisca.org  FAX:03-3324-7111まで。

問い合わせは、公益財団法人オイスカ「子供の森」計画担当
TEL:03-3322-5161まで。


外部リンク

公益財団法人オイスカ オイスカ活動報告会
http://www.kodomono-mori.info/2015/09/18/2015-10-oisca

オイスカ 「子供の森」計画 インドネシア
http://www.kodomono-mori.info/インドネシア


Amazon.co.jp : リファイド に関連する商品
  • 広島県介護福祉士会が「快眠セミナー ~良い眠りは良い介護につながる~」を開催(4月3日)
  • 待望のポップアップイベント開催!可愛いアリスのケアアイテムがいっぱい(4月2日)
  • 赤ら顔ケアの新たな選択肢!ZO SKIN Healthが美容液『ロザトロール』を発売(3月29日)
  • 外的刺激を徹底ガード!美容液級日やけ止め「BRANCHIC パワーオン UVジェル」発売(3月26日)
  • INNISFREEから『グリーンティーシード ヒアルロン デイリー マスク』が登場(3月22日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    リファイドニュース新着






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ