リファイド ニュース
2025年07月04日(金)
 リファイド ニュース

ヒュンダイ、サミットへ車両232台を提供

ヒュンダイ、サミットへ車両232台を提供

このエントリーをはてなブックマークに追加
BRICSサミットとSCOのパートナー企業として
韓国の大手自動車メーカーヒュンダイは、同社がロシアに保有する子会社であるヒュンダイ・モーター・CISが、2015年にロシアのウファで開催されるサミットへ232台の同社車両を提供することを、6月24日のプレスリリースで発表した。

今回車両が提供されるのは、ブラジル・ロシア・インド・中国・南アフリカが参加する「BRICSサミット2015」と、ロシア・中国・カザフスタン・キルギス・タジキスタン、そしてウズベキスタンの6か国で構成される「上海協力機構」。

ヒュンダイは「カーオブザイヤー2015」を受賞し、「最も愛される大衆車ブランド」のタイトルを獲得するなど、ロシアで人気が高い。
リファイド
サミット参加の各国首相を運ぶヒュンダイ車両
譲渡式は、ロシア連邦バシコルトスタン共和国のウファにある議事堂で、同共和国の副首相や大臣らの出席の下6月24日に開催。

ヒュンダイ・モーター・CISはサミットに向け、「i40」を130台、「ジェネシス」を52台、「エクウス」を40台とH-1小型バス10台の合計232台を提供した。

「BRICSサミット2015」と「上海協力機構」の公式パートナーとして、ヒュンダイ・モーター・CISは、各国の参加者への快適で安全な移動を約束した。各国首相はカーオブザイヤーを獲得した、ジェネシス・プレミアムセダンなどへ乗車予定だ。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

ヒュンダイ
http://worldwide.hyundai.com/WW/Main/index.html

ヒュンダイ・プレスリリース
http://worldwide.hyundai.com/WW/Corporate/
Amazon.co.jp : リファイド に関連する商品
  • UVと毛穴を同時ケア!「Cell Fusion C」から新感覚UV美容液が登場(7月2日)
  • 日本緩和医療学会が『緩和ケア基礎セミナー』を開催へ(7月1日)
  • 岐阜県の社会福祉施設で食中毒が発生(6月28日)
  • TAKT-JAPANが「介護現場のためのセミナー&展示会」を開催(6月26日)
  • 九州初!特別養護老人ホーム「りんごの丘」に近距離モビリティWHILLを導入(6月25日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    リファイドニュース新着






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ