リファイド ニュース
2025年04月05日(土)
 リファイド ニュース

熱中症を予防するためのリーフレット

熱中症を予防するためのリーフレット

このエントリーをはてなブックマークに追加
厚生労働省より、熱中症予防の啓発と喚起
厚生労働省は、昨年の夏にも熱中症による健康被害が多く報告されたことから、熱中症予防のリーフレットを作成し、広く国民に呼びかけている。

リファイド
夏季に向かい気温の高い日が続くこれからの時期に備え、熱中症予防のためのリーフレットを活用し、熱中症対策を呼びかけてみてはどうだろうか。

熱中症の予防には大切なこと
熱中症に特に注意が必要とされるのは、高齢者、障がい児(者)、小児などといわれており、周囲が注意をして見守り、声をかけることが必要といえる。

熱中症を防止するには室内温度を扇風機やエアコンで調節し、外出時には日傘や帽子の着用、日陰を利用して、こまめな休憩や水分補給をすることなどが大切となる。

熱中症が疑われる時の対処は
熱中症の症状としては、めまい、立ちくらみ、手足のしびれ、頭痛、吐き気、嘔吐、けん怠感など起こり、重症になると返事をしない、意識消失、けいれん、体が熱いなどの状態になる。

熱中症が疑われる場合には、涼しい場所へ避難させ、体を冷やし、水分や塩分を補給する。自力で水が飲めない、意識がない場合はすぐに救急車を呼ぶ必要がある。

自分だけでなく周囲にも気を配り、熱中症による健康被害を防ぐことが大切だといえる。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

厚生労働省「熱中症予防のために」リーフレット
http://www.mhlw.go.jp/file/04-Houdouhappyou.pdf

厚生労働省「熱中症予防のために」
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000046904.html

厚生労働省ホームページ
http://www.mhlw.go.jp/

Amazon.co.jp : リファイド に関連する商品
  • 広島県介護福祉士会が「快眠セミナー ~良い眠りは良い介護につながる~」を開催(4月3日)
  • 待望のポップアップイベント開催!可愛いアリスのケアアイテムがいっぱい(4月2日)
  • 赤ら顔ケアの新たな選択肢!ZO SKIN Healthが美容液『ロザトロール』を発売(3月29日)
  • 外的刺激を徹底ガード!美容液級日やけ止め「BRANCHIC パワーオン UVジェル」発売(3月26日)
  • INNISFREEから『グリーンティーシード ヒアルロン デイリー マスク』が登場(3月22日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    リファイドニュース新着






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ