リファイド ニュース
2025年04月21日(月)
 リファイド ニュース

アスピリンを用いた大腸がん予防 国内初の有効性を確認

アスピリンを用いた大腸がん予防 国内初の有効性を確認

このエントリーをはてなブックマークに追加
40%の再発リスク減少を確認
独立行政法人国立がん研究センター、および京都府立医科大学など、全19施設の多施設共同研究グループは、薬剤による大腸がん予防に繋がる臨床試験を行い、国内で初めてその有効性を確認した。

リファイド
(画像はイメージです)

喫煙もリスク増減に影響
本臨床試験は、大腸がんへ進行する可能性の高い大腸ポリープ(腺腫)を摘除した患者331名に既存薬である低用量アスピリン腸溶解錠(100mg/日)またはプラセボ(偽薬)を2年間投与し、無作為化比較試験で再発リスクを検証したところ、アスピリン群がプラセボ群よりも再発リスクが40%減少したという結果が得られた。また、この有効性は喫煙者では示されず、非喫煙者に限り有効であることも判明した。

今後さらなる研究と開発を継続
日本人が罹患しやすいと言われる大腸がんは、胃がんに次いで2番目に高く、安全なアスピリンを用いた大腸がん予防が実現することができれば、今後の大腸がんの罹患数と死亡数の減少および医療費の削減に大きく貢献できる。

今後、対象を増やした研究を通して安全で効果のある予防薬の開発を行っていくとのこと。(森田春泥)


外部リンク

独立行政法人国立がん研究センター プレスリリース
http://www.ncc.go.jp/jp/
Amazon.co.jp : リファイド に関連する商品
  • “まさつ低減”をアピール!『シルコット フェイシャルタオル』のパッケージを刷新(4月17日)
  • DHCの新シリーズに2つのアイテムが仲間入り!(4月17日)
  • もっと輝く白い歯へ! ナノレベル卵殻アパタイト配合の「薬用卵殻ホワイト プレミアム」登場(4月17日)
  • 沖縄県立石嶺児童園の給食で食中毒が発生(4月17日)
  • 花王が包括提案「介護のある暮らしに花王のできること」を開始(4月16日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    リファイドニュース新着






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ