リファイド ニュース
2025年09月13日(土)
 リファイド ニュース

Google、WordPressユーザとの連携強化

Google、WordPressユーザとの連携強化

このエントリーをはてなブックマークに追加
自分のドメインからGoogleサービスが使える
Googleは1月27日、Google サイト運営者向けプラグイン(ベータ版)の提供を開始した。WordPress の管理画面からGoogleのサイト運営者向けサービスを使える。

リファイド
(画像はイメージです)

第一弾はAdSense、ウェブマスターツールの2大機能
これまでWordPressを使い、独自のドメインでウェブサイトを運営してきたユーザは、このプラグインを使うことでこれまで使ってきた管理画面からGoogleの最新機能を利用できる。現在提供されているプラグインは2種類。

(1)Google AdSense
ウェブサイトの収益化に欠かせない広告掲載サービス。Google サイト運営者向けプラグインを利用すると、HTML コードを手動で編集する手間が無く、簡単に広告を掲載することができる。

(2)Google ウェブマスター ツール
Google 検索におけるウェブページの視認性について詳しいレポートを作成する。ウェブサイトの全てについてレポートされたエラーを修正、改良することで、確実にGoogleから検索されるようになる。

WordPressとGoogleを連携させることで、これまでわからなかったサイトの問題点が明らかになる。現在はベータ版だが、今後さらなる充実が期待できる。

今後も新機能追加、アップデートにも注目して、ECサイトの収益向上に役立てたい。



外部リンク

Googleウェブマスター向け公式ブログ
http://googlewebmastercentral-ja.blogspot.jp/
Amazon.co.jp : リファイド に関連する商品
  • 米由来成分を活用!「RiceMade+」から『ブライトモイスチャーマスク』が登場(9月7日)
  • 美容針マスクで集中ケア『ピコレーザー ニードルスポットパック』(9月2日)
  • 森永乳業などが妊娠期のたんぱく質栄養に関する研究成果を発表(8月31日)
  • 独自のトリプルスキンバリア成分を配合!「RISM」から新デイリーケアマスクが登場(8月30日)
  • 秋の夜長のバスタイムを演出!「いち髪」秋限定の香りを数量限定で発売(8月30日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    リファイドニュース新着






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ