毎朝8時に一人と出会う
マッチアラーム株式会社の婚活アプリ「マッチアラーム」の累計会員数が20万人を突破しました。
(画像はプレスリリースより)
同サービスは、Facebookを活用したマッチングサービス。毎朝8時、独自のアルゴリズムで選定された異性が毎日一人だけ自動的にマッチングされるものです。
登録は19歳から39歳までに限定されており、7割以上が20代です。
利用料、安全性はどうなの?
運営会社のマッチアラーム株式会社は、「アメーバ」を運用する株式会社サイバーエージェントのグループ会社である株式会社サイバーエージェント・ベンチャーズと三菱UFJキャピタル株式会社から出資を受けています。
安全性と信頼性を確保するため、Facebookユーザー限定で入会後に架空人物のアカウントではないかの確認が行われています。
また、Facebookの友達とのマッチングは行わない仕組みになっていて、ウォールへの投稿は行われる心配はないため、プライバシーにも配慮したサービスとなっています。
気になる利用料は、一部コンテンツに対して課金されますが、毎朝のマッチングやメッセージ送信は男女共に無料です。アプリはiOS、アンドロイドともに対応しています。

マッチアラーム
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000022.000005816.html