リファイド ニュース
2025年09月16日(火)
 リファイド ニュース

国内大手シンクタンクの調査によって明らかになった、スマートフォン台頭によるEC市場の今後の行方とは!?

国内大手シンクタンクの調査によって明らかになった、スマートフォン台頭によるEC市場の今後の行方とは!?

このエントリーをはてなブックマークに追加
スマートフォンコマースによるBtoCビジネスの成長
今年7~8月にかけて行われた、矢野経済研究所によるスマートフォン端末を利用した国内ECサービス市場の調査結果が話題を呼んでいる。

国内BtoCビジネスにおける、スマートフォンコマースの市場規模が、2012年に8450億円であった市場から、2013年には1兆3469億円へ成長すると発表された。その拡大の比率は、前年比で159.4%にものぼる。

今後も同様の成長を続けることを予測した結果、2014年には2兆413億円、2015年に2兆6677億円と、急激な成長が見込まれている。

スマホの台頭が、EC化の立役者に
本調査では、スマートフォンのEC分野を牽引してきたのは、「20代女性」という結果が出ている。

ECを利用したことのあるという世代の中でも、群を抜いて経験比率が高い。次いで、10代女性、30代男性がランクインしている。
リファイド
(画像はイメージです)

20代女性をはじめとした、スマートフォンを活用したEC利用者の傾向としては、物品系ECが今後も期待値の高い分野であることが予想されるという分析が垣間見えた。

こうした傾向からも、ECサービスの躍進は今後も見逃せない市場となるといえるだろう。


外部リンク

矢野経済研究所 スマホを利用したEC市場規模 2015年に2兆6677億円へ
http://www.yano.co.jp/press/press.php/001167
Amazon.co.jp : リファイド に関連する商品
  • 米由来成分を活用!「RiceMade+」から『ブライトモイスチャーマスク』が登場(9月7日)
  • 美容針マスクで集中ケア『ピコレーザー ニードルスポットパック』(9月2日)
  • 森永乳業などが妊娠期のたんぱく質栄養に関する研究成果を発表(8月31日)
  • 独自のトリプルスキンバリア成分を配合!「RISM」から新デイリーケアマスクが登場(8月30日)
  • 秋の夜長のバスタイムを演出!「いち髪」秋限定の香りを数量限定で発売(8月30日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    リファイドニュース新着






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ