リファイド ニュース
2025年07月10日(木)
 リファイド ニュース

パナホームなど12社、藤沢市にCO2排出量プラスマイナス0住宅着工へ

パナホームなど12社、藤沢市にCO2排出量プラスマイナス0住宅着工へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
戸建て街区で着工
パナホームと三井不動産レジデンシャルの2社は19日、神奈川県藤沢市南部のパナソニックグループ工場跡地約19ヘクタールで進めている大規模な開発事業「Fujisawaサスティナブル・スマートタウン(以下、略称Fujisawa SST)」の戸建て街区(約600区画)で、パナホーム「パナホーム スマートシティFujisawa SST」と、三井不動産レジデンシャル「ファインコートFujisawa SST」が着工したと発表した。2014年3月までに計100戸が竣工予定だという。
リファイド
「Fujisawa SST」は、藤沢市とパナソニック株式会社をはじめとする12社によるスマートシティ・プロジェクトで、住宅約1000戸(戸建て住宅約600戸、集合住宅約400戸)、商業施設、健康・福祉・教育施設などを建設する大型プロジェクト。

非常時にも対応可能な「創蓄連携システム」を全戸に導入
【自然の恵みを取り入れた「エコで快適」、「安心・安全」なくらしが持続する街】を目指すため、大規模開発事業では日本初となる「創蓄連携システム」を全戸に導入し、CO2排出量プラスマイナス0を実現するほか、停電時などの非常時に、生活継続に必要な電力供給先へ自動切り替えができるようにする。

同プロジェクトは今月12日、CO2削減の実現性に優れた住宅・建築のリーディングプロジェクトとして、国土交通省から「住宅・建築物 省CO2先導事業」に採択された。

総事業費は約600億円を見込んでおり、2018年度の完成を目指している。


外部リンク

パナホーム
http://www.panahome.jp/

パナホーム×三井不動産レジデンシャル Fujisawaサスティナブル・スマートタウン
http://fujisawasst.jp/

Amazon.co.jp : リファイド に関連する商品
  • 特別養護老人ホーム 月形愛光園でノロウイルスによる食中毒が発生(7月9日)
  • 愛媛県今治市の朝倉保育園で食中毒が発生(7月8日)
  • UVと毛穴を同時ケア!「Cell Fusion C」から新感覚UV美容液が登場(7月2日)
  • 日本緩和医療学会が『緩和ケア基礎セミナー』を開催へ(7月1日)
  • 岐阜県の社会福祉施設で食中毒が発生(6月28日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    リファイドニュース新着






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ