誰かのために食事を作る・皆で食べるともっと美味しい
“弁当男子”という言葉がブームになるなど、最近では男女問わずお弁当作りを楽しむ人も増えているようです。「弁当の日」応援プロジェクト事務局では、大学生を対象にした「大学生のための持ち寄り弁当の日料理教室」を開催します。
日時は2013年9月19日(木)。これは、4月14日に東京で開催された“自分たちで弁当を作るイベント”「食でつながる!4.14 想いをカタチにする日」に参加した学生たちが、各地で持ち寄り弁当の日を実践していることから、彼らの取り組みを調理面からサポートしようと企画されたものです。
卵焼きや鶏のからあげ、カレーおにぎりなどを作る
場所は東京ガス株式会社 スタジオプラス ジーギンザ。大学生が対象。参加希望者はウェブサイトより必要事項を記入のうえ送信してください。参加費は無料ですが、先着順で定員は36名です。申し込み締め切りは9月5日。参加者にはメールにて連絡されます。詳しくはウェブサイトで。

大学生のための持ち寄り弁当の日料理教室 | 株式会社 共同通信社
http://www.kyodo.co.jp/eventline/2013/08/128697/