リファイド ニュース
2025年07月10日(木)
 リファイド ニュース

時間の有効活用をサポートする大学がスタート

時間の有効活用をサポートする大学がスタート

このエントリーをはてなブックマークに追加
ユーキャンによるサイバーキャンパスが登場
朝をはじめ時間を有効に使うことは、何をするにも重要なこと。それを強く認識させられるのが、ただいま通信教育を手掛けるユーキャンが実施している「ユーキャン チャレンジ大学」だ。

これは、「仕事・勉強・家事や育児で忙しい毎日での中でも「成長したい」という向上心を持つ方を応援したい」と、ユーキャンがウェブサイト上に設立した大学だ。参加するのはAmebaブロガーやユーキャン社員で、彼らはユーキャンの講座に挑戦し、その様子をAmebaブログを使い、レポートする企画となっている。

リファイド
設立された学部は3つ
「ユーキャン チャレンジ大学」には3つの学部が設立されている。実用ボールペン字講座に挑戦する「めざせ!美文字学部」、マイクロソフト・オフィス・スペシャリスト(MOS)講座に挑戦する「PCスキルアップ学部」、そして、8月2日に新たにオープンしたサービス介助士講座に挑戦する「おもてなし学部」だ。

定期的な学習進捗レポートや座談会形式での中間チェック、最終チェックの様子も伝えるという。彼らのAmebaブログに触れることで、自分の学習のヒントを得たり、ご自身のチャレンジへのモチベーションにもなることだろう。

外部リンク

Amebaブロガーさんたちの資格挑戦企画「ユーキャン チャレンジ大学」で、サービス介助士資格を目指す「おもてなし学部」スタート!
http://www.value-press.com/pressrelease/114144

ユーキャン チャレンジ大学
http://www.u-can.co.jp/nr1308051
Amazon.co.jp : リファイド に関連する商品
  • 特別養護老人ホーム 月形愛光園でノロウイルスによる食中毒が発生(7月9日)
  • 愛媛県今治市の朝倉保育園で食中毒が発生(7月8日)
  • UVと毛穴を同時ケア!「Cell Fusion C」から新感覚UV美容液が登場(7月2日)
  • 日本緩和医療学会が『緩和ケア基礎セミナー』を開催へ(7月1日)
  • 岐阜県の社会福祉施設で食中毒が発生(6月28日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    リファイドニュース新着






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ