リファイド ニュース
2025年07月10日(木)
 リファイド ニュース

ユニセフを知るならユニセフリーダー講座へ

ユニセフを知るならユニセフリーダー講座へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
夏休みのユニセフリーダー講座
日本ユニセフ協会(東京・港区)が夏休み恒例の「ユニセフリーダー講座」を8月9日に開催します。

リファイド

ユニセフは国際連合児童基金といって、活動。貧困、環境破壊、争いなどにさらされている世界中の子どもたちの問題に取り組む国連の一機関です。

「ユニセフリーダー講座」は夏休み恒例の企画。まずユニセフ基礎講座でユニセフの活動や世界の子どもたちの現状を知ってもらいます。次に展示スペースで開発途上国の保健センター、学校の教室などを再現したユニセフハウスを見学。そして今回はお話のゲストに横浜国立大学大学院に在籍するエソダ・バスネットさんを招きました。日本で勉強しながら、テレビに出演したりさまざまな場所を訪れたりしてネパールの文化を紹介している人です。ネパールの子どもたちの現状を聴いた後はワークショップです。

講座をどう活用するか
この講座に参加する動機はさまざまで、たとえばユニセフ募金活動を始めようとする人、文化祭などでユニセフについて研究発表する人、国連や国際協力関係に関心がある人、将来国際機関で仕事をしたいと考えている人にとっては参考になります。全国から集まった同世代の仲間とユニセフの活動や危機に直面している世界の子どもたちの問題について考えることは刺激的な体験です。

日時 8月9日(金)13:00~16:00 (受付開始12:30~)
会場 日本ユニセフ協会(JR・京急品川駅から徒歩約7分)*参加者に地図を送付
参加費 無料 *交通費は自己負担
申込方法 申込書をダウンロードして、ファックスまたは郵便で送付 *7月19日必着
詳しくは下記サイトへ


外部リンク

ユニセフリーダー講座
http://www.unicef.or.jp/

日本ユニセフ協会
http://www.unicef.or.jp/


Amazon.co.jp : リファイド に関連する商品
  • 特別養護老人ホーム 月形愛光園でノロウイルスによる食中毒が発生(7月9日)
  • 愛媛県今治市の朝倉保育園で食中毒が発生(7月8日)
  • UVと毛穴を同時ケア!「Cell Fusion C」から新感覚UV美容液が登場(7月2日)
  • 日本緩和医療学会が『緩和ケア基礎セミナー』を開催へ(7月1日)
  • 岐阜県の社会福祉施設で食中毒が発生(6月28日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    リファイドニュース新着






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ