パニック障害や不安神経症改善に効果
横浜市のヨガスタジオ「ヨガスタジオリーバ」と、精神科・心療内科クリニック「和みのクリニック」が開発した“心身回復ヨガ”。
心身の不調を整える効果的なメソッドとして、パニック障害や不安神経症の改善、うつ病の回復期から職場復帰を果たすなど、多くの実績を上げてきた。
5月25日、“心身回復ヨガ”が体験できる、「クリニック院長によるセミナー“心と身体をつなぐ不思議”&心身回復ヨガ体験レッスン」が行われる。
(画像はプレスリリースより)
心身が不安定になりやすい5月はヨガでリラックス
自律訓練法は、1932年にドイツのシュルツ教授によって開発された心身医学的療法。神経症などの改善に効果があるとされており、日本でも不安感・緊張・恐怖などを和らげるための有効な治療法として取り入れられてきた。
“心身回復ヨガ”は、リラックス効果の高いヨガと、自律訓練法を組み合わせた画期的な取り組み。
「パニック発作が起きなくなった」、「薬を服用せずに電車に乗ることができた」など、体験者の8割が何らかの効果を実感している。
「五月病」に関するニュースが多く見られるように、心身の不調を訴える人が一年中で最も多いのが、5月から6月にかけてのこの時期である。“心身回復ヨガ”を体験し、体の芯からリラックスされてはいかがだろう。
「丹羽院長セミナー“心と身体をつなぐ不思議”&心身回復ヨガ体験レッスン」
日時:2014年5月25日(日) 14:15~16:00
場所:ヨガスタジオリーバ(横浜市都筑区中川1-4-1 ハウスクエア横浜4階)
内容:丹羽院長セミナー(30分)、休息をはさみ、心身回復ヨガ(60分)
料金:2,500円、定員:15名(対象は16歳以上)
予約制(045-915-5271、ヨガスタジオリーバ、日曜日を除く10~18時)
(ヨガスタジオリーバのプレスリリースより)

ヨガスタジオ リーバのプレスリリース
http://www.atpress.ne.jp/view/45705ヨガスタジオ リーバ
http://studio-reeva.com/和みのクリニック公式ホームページ
http://nagominoclinic.com/