現地のエンジニアとディスカッションするオフショア開発セミナー
ベトナムとミャンマーにスポットを当てたオフショア開発セミナーが開催される。オフショア開発に特化したポータルサイト『オフショア開発.com』を運営する株式会社Resorzが、4月17日(木)に東京・神谷町にて開催する。
(画像はホームページより)
今回のセミナーは、オフショア開発に興味のある企業を対象としたセミナーで、各国(ベトナム・ミャンマー)のオフショア開発専門会社がプロの視点で、オフショア開発の成功例・失敗例をはじめ、各国のエンジニアの特徴や実際どのくらいコストダウンできるのか、などを語ってもらう。
また、「開発実績や経験年数をエンジニアに直接聞きたい。」「職場環境について聞きたい。」「エンジニアの本音を聞きたい。」などベトナム・ミャンマーのオフショア開発に興味のある企業にとっては知りたい内容だろう。
今回のセミナーでは、実際の現地のエンジニアにセミナー会場まで来てもらい、参加者とディスカッションしてもらう時間を設けているのが特徴である。これにより、現地のエンジニアの特徴を知る手がかりになるのではないだろうか。
興味深いテーマのセミナー
オフショア開発で懸念されている点の一つに「品質の問題」がある。安かろう悪かろうでは本末転倒となってしまう。これは、どの企業にも、また、消費者の視点に立っても興味のあるところである。
この点については、オフショア開発に特化した受け入れテストにおいて日本品質を保ち、さらなるコンサルティングに従事している「株式会社SHIFT」の佐藤孝俊氏が講師を務める講演「オフショア開発の受け入れテスト・品質管理は?オフショア開発特化型テストとは?」が興味深いテーマとなっている。
ほかにもいくつかの興味深いテーマが用意されているので、興味のある企業等の方々は参加してみる価値があるのではないだろうか。具体的な、セミナーの内容については同社の運営するサイトを確認していただきたい。

オフショア開発.com
http://www.offshore-kaihatsu.com/セミナーのご案内(オフショア開発.com内)
http://www.offshore-kaihatsu.com/project/