23人のデザイナーによるてぬぐい展
北欧のデザイナー23人がデザインしたてぬぐいの展示会、「北欧流おもてなし『FIKA』の心」が、4月9日(水)~23日(水)まで、東京都港区六本木のスウェーデン大使館で開催されます。主催は株式会社プラスライセンス&デザインTOKYOと、Swedenstyleです。
(画像はプレスリリースより)
両社は共同で「Scandinavian Pattern Collection」を運営しており、北欧のデザインを日本に紹介しています。今回の企画はその一環で、てぬぐい製作は株式会社かまわぬが担当。北欧のライフスタイルの中で、てぬぐいをどう使うのかの提案も行われます。
北欧のおもてなし『FIKA』
家族や仲間との時間を大事にするスウェーデンの人々は、FIKAとよばれるお茶の時間をとても大切にしています。家庭や職場で、相手がくつろげるように心配りをしてもてなすFIKAは、日本のおもてなしにも通じる、スウェーデン人の思いの表れなのです。
(画像はプレスリリースより)
北欧の人々のFIKAの心がかいま見える、てぬぐい展で展示されるてぬぐいは、4月26日(土)~5月8日(木)まで、かまわぬ浅草店2F“piece”で販売されます。また、「北欧流、しあわせを呼ぶ暮らしの道具」と題したトークショーが4月13日(日)スウェーデン大使館オディトーリアム、4月26日(土)かまわぬ浅草店2F“piece”で開催されます。

Scandinavian Pattern Collectionのプレスリリース
http://scandinavianpatterncollection.com/