創刊10年の月刊介護情報誌「あいらいふ」
老人ホームなどに入居を検討している本人やその家族、また介護職員や病院のソーシャルワーカーなど幅広い愛読者を持つ「あいらいふ」が創刊10年をむかえた。
発行は毎月50,000部。首都圏各地にある病院、市区役所の高齢者介護担当窓口、地域包括支援センター、居宅介護支援事業所、薬局など1万カ所に配布している。
送料無料おためし購読キャンペーン
あいらいふのホームページ「あいらいふ最新号ご案内」ページにあるアンケートに回答すると、最新号がもれなくもらえるキャンペーンを実施中だ。
あいらいふ11月号では、一般的に区別がつきにくい「介護付き有料老人ホーム」や「住宅型有料老人ホーム」「サービス付き高齢者住宅」の違いについてイラストをまじえてわかりやすく解説。
また、有名人、著名人のコラムを掲載するなど無料情報誌でありながら内容は充実している。
あいらいふ12月号の内容は?
あいらいふ最新号では、今なら間に合う年内入居と題し、年内入居のメリットやスムーズに年内入居する方法などを紹介。
また、マイライフインタビューコーナーにて、「渡る世間は鬼ばかり」への出演で知られる女優の赤木春恵さんのインタビュー記事を掲載。
赤木さん本人の介護経験や介護施設に対する考えが赤裸々に記されている。
介護を必要とする本人やその家族に愛読者の多いあいらいふ。介護従事者も読むことで、コミュニケーションのきっかけになりそうだ。
(画像はプレスリリースより)

あいらいふプレスリリース PRTIMES
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000007.000009232.htmlZAP株式会社 プレスリリース
http://www.zap-zap.co.jp/press-releasees/40