リファイド ニュース
2025年04月20日(日)
 リファイド ニュース

「なりすましECサイトに注意!」開設 年末商戦に向け注意喚起

「なりすましECサイトに注意!」開設 年末商戦に向け注意喚起

このエントリーをはてなブックマークに追加
被害報告多数のなりすましECサイト
1日、セーファーインターネット協会が事務局を務める、なりすましECサイト対策協議会は、ECサイト事業者にむけた啓発サイト「なりすましECサイトに注意!」を開設した。
リファイド
なりすましECサイトとは、実在するECサイトの屋号や商標、使用している画像などを模倣するWebサイトを指し、消費者を誤認させて商品代金をだましとったり、購入しようとした品と全く異なる物を送りつけるなどの被害が発生している。消費者はもちろん、なりすましを受けたECサイト運営者も、売り上げや信頼を大きく失うこととなる。

具体的な対応策も掲載
クリスマスや年末商戦に向けて被害増加が予想される時期に注意を促すため、「なりすましECサイトに注意!」では被害実態調査アンケートを公開。被害の実態や企業の対策事例を紹介している。

また、「サイトの目立つところに注意喚起のお知らせを掲示する」といった具体的な対応策や、問い合わせ対応の際に参考となるマニュアルなども掲載し、ECサイト事業者の取り組みを支援。

「なりすましECサイト対策協議会」は、なりすましECサイトの被害防止を目的として2014年8月に設立。ECサイト事業者や関連団体・機関によって構成されており、関係省庁もオブザーバーとして参画している。

(画像は「なりすましECサイトに注意!」より)


外部リンク

プレスリリース
http://www.saferinternet.or.jp/info/722/


Amazon.co.jp : リファイド に関連する商品
  • “まさつ低減”をアピール!『シルコット フェイシャルタオル』のパッケージを刷新(4月17日)
  • DHCの新シリーズに2つのアイテムが仲間入り!(4月17日)
  • もっと輝く白い歯へ! ナノレベル卵殻アパタイト配合の「薬用卵殻ホワイト プレミアム」登場(4月17日)
  • 沖縄県立石嶺児童園の給食で食中毒が発生(4月17日)
  • 花王が包括提案「介護のある暮らしに花王のできること」を開始(4月16日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    リファイドニュース新着






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ