食品宅配と子育て支援サービスの提携
らでぃっしゅぼーや株式会社(以下らでぃっしゅぼーや)は、子育て支援サービスを展開する株式会社ポピンズ(以下ポピンズ)と提携し、安心で安全な食材を各保育施設に11月12日(水)から配送する。
全施設配送に向けたオペレーション、配送網を整える
ポピンズは首都圏、中部圏、関西圏を中心に139か所の保育施設を運営。教育方法だけでなく食事にもこだわっている。栄養士が給食とおやつを施設内で調理して提供し、アレルギー除去や宗教食にも対応している。
らでぃっしゅぼーやの食品宅配は安心とおいしさで特に小さい子供のいる家庭において高い人気を誇るが、保育施設への配送は今回が初めての試みである。提携に先立ち、各施設で作る献立を元に3ヶ月間試験的な取り組みを繰り返し、食材の調達や配送モデルを作り上げ、全施設配送に向けたオペレーション、配送網を整えた。
食で支える子供たちの未来
「子供に安心で安全な食品をたべさせたい」という家庭からのニーズに応える中で培ってきたノウハウをらでぃっしゅぼーやはもっている。今回の提携でポピンズの各施設を利用する子供たちにも「食」に関する正しい知識を提供してくれるであろう。
ポピンズへの食材提供概要
提供開始日:2014年11月12日(水)~
※本格稼働を前に一部の保育施設にて2014年7月より配送オペレーションの検証を開始している。
提供商品:有機・低農薬野菜、食品添加物無添加食品(加工品)、畜産品、水産品 等(約11,000アイテム/年間)
食材提供施設:ポピンズ運営保育園 計30箇所※今後、随時サービス拡大予定
(プレスリリースより引用)
(画像はプレスリリースより)

らでぃっしゅぼーや株式会社 プレスリリース
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000012.000006265.html