リファイド ニュース
2025年04月23日(水)
 リファイド ニュース

ハニートラップか? 丹羽宇一郎駐中国大使が尖閣諸島購入を批判

ハニートラップか? 丹羽宇一郎駐中国大使が尖閣諸島購入を批判

このエントリーをはてなブックマークに追加
またしても丹羽大使
東京都の石原都知事が進める尖閣諸島購入計画について、丹羽宇一郎駐中国大使が、英フィナンシャル・タイムズの取材に答えて反対意見を表明した。政府は7日、同発言は日本政府の立場ではないと発表。火消しに追われている。
丹羽大使
海外は「中央政府のサイン」
丹羽大使は東京都の尖閣諸島購入について、「日中関係に重大な危機をもたらし、過去数十年の友好関係を壊すもの」と批判。同インタビュー記事は、6日付けのフィナンシャル・タイムズ紙に掲載された。

この意見について、フィナンシャル・タイムズ紙は「石原氏の計画に関する日本の中央政府不安の断然強いサイン」と分析した。

また中国のニュースサイト「人民網」は政府高官による初めての「批判」として紹介。丹羽大使を現実主義者と評価した。

奇怪な言動を繰り返す「現実主義者」
丹羽氏については、これまでも不審な言動が多くみられてきた。尖閣諸島沖で発生した中国漁船による海上保安庁警備艇への攻撃事件についても、深夜、中国政府に呼びつけられるままに出頭した行動が、外交の専門家からは「素人同然」と批判された。

中国政府が新潟市に広大な総領事館用地を買収するにあたっては、まったく無関係な北京大使館の増築問題をたてに買収に協力することを約束させられている。

日本の国益を損なう行為があまりに多いが、気になるのが、こういった行動の背景にある「動機」だ。

ハニートラップにひっかかった?
丹羽大使は就任する際、大使館員に対して、ホステスが接待するようなカラオケ店への出入りを禁止する、と訓示している。

女性問題をネタに情報の漏洩を強要された上海総領事館員が自殺する、という事件が、過去に中国で発生しているためである。

頻発する丹羽氏の不可解な言動をみると、「ミイラ取りがミイラになったのでは?」との疑念を持たずにはいられない。

外部リンク

◆丹羽宇一郎 wiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%B9%E7%BE%BD%E5%AE%87%E4%B8%80%E9%83%8E

◆東京都尖閣諸島寄附金
http://www.chijihon.metro.tokyo.jp/senkaku.htm

Amazon.co.jp : 丹羽大使 に関連する商品
  • 国内初! 航空券と旅行保険が同時に買えるサービススタート(6月22日)
  • お小遣い42億円ずつ! 今回はちゃんと申告した鳩山元首相兄弟(7月4日)
  • 強制中絶の中国人夫婦を地方政府が「売国奴!」(7月2日)
  • 都庁まで50km 千葉県マザー牧場側に8,000ベクレル超の最終処分場!(6月30日)
  • ロシア、韓国も「恐喝終了!」 日本の海にレアアース250年分(6月30日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    リファイドニュース新着






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ