リファイド ニュース
2025年04月22日(火)
 リファイド ニュース

虫歯治療で抜いた神経を回復する治療法

虫歯治療で抜いた神経を回復する治療法

このエントリーをはてなブックマークに追加
神経を移植して再生
虫歯の治療で抜いた神経を元通りに回復する歯髄再生治療の臨床研究を開始することを国立長寿医療研究センターが発表した。

リファイド

患者自身の親知らずや矯正治療などで抜く予定の不用の歯から骨髄幹細胞を取り出す。進行した虫歯から神経が抜かれた歯の根の中に、採取した骨髄幹細胞を移植する。すると歯の神経が元通りに回復するというもの。

今回の臨床研究で患者5人を対象に安全性と有効性を確認する。すでに4月から患者登録を始めているちなみに動物実験では2カ月で歯髄が再生して知覚を取り戻したという。

従来の虫歯治療
これまでの虫歯治療では、神経を抜いて知覚がなくなったために虫歯の再発に気づかず進行させたり、詰め物とのすき間から細菌が侵入して膿(うみ)がたまったりする可能性があった。結果的に歯が折れやすくなるなどして抜歯にいたる場合もある。

同センターではこの治療法が歯を長持ちさせることにつながると期待している。

外部リンク

国立長寿医療研究センタープレスリリース
http://www.ncgg.go.jp/

読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/


Amazon.co.jp : リファイド に関連する商品
  • “まさつ低減”をアピール!『シルコット フェイシャルタオル』のパッケージを刷新(4月17日)
  • DHCの新シリーズに2つのアイテムが仲間入り!(4月17日)
  • もっと輝く白い歯へ! ナノレベル卵殻アパタイト配合の「薬用卵殻ホワイト プレミアム」登場(4月17日)
  • 沖縄県立石嶺児童園の給食で食中毒が発生(4月17日)
  • 花王が包括提案「介護のある暮らしに花王のできること」を開始(4月16日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    リファイドニュース新着






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ