第一弾として「kobo glo」の予約がスタート
楽天の子会社にあたるKobo Inc.が、新たな電子ブックリーダー「kobo glo」と「kobo mini」の2機種を日本市場に投入する。
第一弾とし、「kobo glo」の予約受付を11月1日からスタート、11月15日から出荷する。価格は、7,980円 (税込)
一方、「kobo mini」は12月中旬、6,980円(税込)で発売予定。また、スタンダードタイプの「kobo Touch」は新価格の6,980円となる。
米国やカナダで先行販売されて好評を得た機種
この新電子ブックリーダーは、今年10月1日から米国やカナダなどで販売開始し、好評を得ている商品。
「kobo glo」は、紙の書籍を読む感覚で読める E Ink社のディスプレイを採用。フロントライト機能を搭載し、寝室など暗い場所でも書籍などが楽しめる。標準搭載のストレージに、microSDカード(最大32GB)も利用でき、コミックだと約600~1500冊、書籍だと約3万冊分が持ち運べる。
一方「kobo mini」は、手のひらに納まる5インチのディスプレイを採用。約1000冊の書籍が保存できる。E Ink社の電子ペーパーを採用し、太陽の下でも画面が反射せず、長時間の読書にも優れている。
予約は、楽天市場や楽天ブックス、家電量販店などで可能。

電子ブック楽天<kobo>
http://kobo.rakuten.co.jp/