富士フイルム株式会社は、東日本大震災で、水や泥に汚れた写真やアルバムを救う活動支援のための「写真救済プロジェクト」を立ち上げた。
「写真救済プロジェクト」の内容
1. 技術的な支援
写真プリントの状態に応じた適切な洗浄の方法を教える。これについては、現地で可能な洗浄方法をまとめ、ウェブ、書面、被災地のテレビ・ラジオを通してノウハウを提供。
既に被災地で、水や泥に汚れた写真を救済している自治体やボランティア団体から支援要請を受け、写真洗浄に関するノウハウやアドバイスを提供。
2.物的な支援
写真の救済活動をしている自治体やボランティア団体、避難所に洗浄に必要な機器や消耗品を届ける。
この活動に対し、技術的支援に携わるメンバー30名に加え、100名以上の同社社員が週末ボランティアなどで、継続した活動を実施する予定。
被災地の人々の大切な思い出となる写真が、少しでもこのプロジェクトによって救済されることを心から願う。
富士フイルム株式会社