リファイド ニュース
2024年11月23日(土)
 リファイド ニュース

経産省のホームページで、節電指南!

経産省のホームページで、節電指南!

このエントリーをはてなブックマークに追加
経済産業省の節電対策ページでは、一般人向けに具体的な節電方法が示されている。以下がその方法だ。
節電

節電の仕方

1.エアコンの場合
設定温度を1℃下げると、10%節電。フィルター掃除をすると、暖房時6%の電力削減。

2.温水洗浄便座
ふたを閉めると、貯湯式で11%、瞬間式で19%省エネ。
便座部、加熱部の両方の設定を中から低にすると、貯湯式で14%、瞬間式で12%節電。節電モードを最大限使うと、貯湯式で29%、瞬間式で25%削減。これに設定温度の変更を組み合わせると、貯湯式で38%、瞬間式で33%省エネ。

3.冷蔵庫(400リットルクラス)の場合
冷蔵強度を強から中にすると、平均で11%の節電。
中に物を詰め込まず、2分の1にすると、8%削減。

4.PCとインターネット場合
PCのコンセントを抜いておくと、デスクトップ、ノートブックでそれぞれ14%、24%の節電。
モニタ電源オフではなく、システム休止やシステムスタンバイにすると、70~90%の省エネ。PCを使わない時に電源をオフにすれば、80~90%の節電。
インターネット接続機器を使用する場合、PCを使用する場合のみ電源を入れると9割以上の省エネ。

5. 照明(60W蛍光灯、白熱電球)の場合
立ち上がりにそれほど電力を消費しないので、再点灯でも1度消灯した方が良い。

6. 電気衣類乾燥機(6kgドラム式洗濯乾燥機、5kg独立式乾燥機)の場合独立乾燥機では、容積100%にするのが1番効率的。
独立乾燥機では、容積40%2回より、80%1回の方が年間10%程度削減。
フィルターをきれいにしておけば、さらに効果的。

7. ガス温水機器、TV等映像・音響機器の場合
使わない時に電源を切れば、大きな省エネ効果となる。家庭内の待機電力消費は全体消費電力の6%にもなるが、ガス温水機器の待機電力は、そのうち約30%。パソコンやTV等映像・音響機器の待機電力は約25%にも上る。

以上の事に留意すれば、かなりの節電が期待できる。まず、できる事からやってみよう!

外部リンク

経済産業省節電対策ページ


Amazon.co.jp : 節電 に関連する商品
  • 「空飛ぶクルマ」の実現に向けて!(4月13日)
  • 名古屋の「ナナちゃん」、初仕事は一般企業の広告!?(6月12日)
  • ついに経産省が本音? 「原発再稼働には一度くらい停電した方がいい」(5月19日)
  • ドアの開け閉めで、風船で、続々登場する発電の新しい可能性(5月19日)
  • 「節電のために新税!」 関西人が受け入れるか?(4月28日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    リファイドニュース新着






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ