リファイド ニュース
2025年08月04日(月)
 リファイド ニュース

障害者雇用率3.24%達成!【開園10周年】ユニバーサル・スタジオ・ジャパン

障害者雇用率3.24%達成!【開園10周年】ユニバーサル・スタジオ・ジャパン

このエントリーをはてなブックマークに追加
開園10周年で法定雇用率の約2倍に
2001年3月31日のグランドオープンから10周年を迎えたテーマパーク「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」(大阪市此花区)。
この事業主体である株式会社ユー・エス・ジェイ(以下:USJ)の障害者雇用率が今月1日に3.24%に達し、雇用人数は57名となった。

ユニバーサル・スタジオ・ジャパン
全国の障害者雇用の現状は?
現在の法定障害者雇用率は一般の民間企業で1.8%。しかしながら、この雇用率が未達成の企業は全国で38,088社(平成22年時点:厚労省)ある。

その中でも、不足数が1人以下である企業は64.6%と過半数を占めており、障害者を1人も雇用していない企業(いわゆる0人雇用企業)は、未達成企業に占める割合の63.9%と高い数字になっているのが実態である。

多くの企業が未達成である現状の中、USJの障害者雇用意識の高さがうかがえる。

充実したサポート体制
USJでは2001年のオープン当初より障害者雇用に積極的であるが、推進しているのは雇用だけではない。

現場に障害者職業生活相談員を配置したり、作業マニュアル作成や各設備の整備など、障害者が働きやすい環境づくりにも常に配慮を欠かさない。

また、支援機関や各家庭との連携も密にとっており、職場と生活両面のサポート体制も万全だ。

今後もよりよい地域社会つくりと発展に向けて
2006年には社会貢献プロジェクト「USJドリームウィーバーズ」を発足、地域サポート活動やNPO法人とのコラボレーションによるボランティア活動などにも積極的に取り組んでいる。

多方面の活動で躍進するUSJ、今後も目が離せない。


外部リンク

ユニバーサル・スタジオ・ジャパン公式ホームページ

法定障害者雇用率について(厚労省:障害者雇用対策)


Amazon.co.jp : ユニバーサル・スタジオ・ジャパン に関連する商品
  • ネット選挙を知ろうワークショップ(5月16日)
  • 「口内の粘膜で子どもの才能」は信じていいのか?(3月10日)
  • 「脱東電」加速? 17%値上げが仇 一方、支援機構は事前告知なしに怒り心頭(1月31日)
  • 総務省のおとり捜査(1月22日)
  • ▼障がい者への災害対応の難しさが浮き彫りに▼ 南相馬の調査結果公表(9月14日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    リファイドニュース新着






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ