リファイド ニュース
2025年07月26日(土)
 リファイド ニュース

やっぱり強いぞ!お父さん犬!

やっぱり強いぞ!お父さん犬!

このエントリーをはてなブックマークに追加
PRキャラクター総合力 第1位は、「お父さん犬」

マーケティングリサーチ・世論調査の独立系専門調査機関として様々なリサーチをおこなうRJCリサーチが第1回「PRキャラクター・ブランド2011」の調査を行い結果を発表した。

近年の「ゆるキャラ」ブームに代表されるように、企業や団体の広報、商品やサービスの宣伝、地方の町おこしなどで様々な場面でキャラクターが活用されている。これらのキャラクターを、キャラクターの認知度やイメージが、PR対象である企業や商品・サービスのイメージアップや興味喚起に貢献しているかでランク付けをした。

RJCリサーチ

調査したキャラクターは300キャラクター。上位100はほとんどが企業・商品ジャンルのキャラクターで、中位の100~200はスポーツジャンル、200位以降は地域ジャンルのキャラクターという結果だった。

「イメージ波及力」「イメージアップ力」「独自イメージ」「PR認知力」「和みイメージ」と全ての項目で2位と大きく差をつけ1位に輝いたのはSoftBankのキャラクター「お父さん犬」だった。

RJCリサーチ

お父さん犬は2007年に開始されたソフトバンクモバイルのホワイトプラン・ホワイト学割などを主に宣伝する「白戸家の人々」の広告に、ある事情で人間から白い犬に変身してしまった『お父さん』役として出演し、一躍有名となった。その後このCMはシリーズ化され、今も大人気のCMである。キャラクターグッズも販売されており、テレビCMなど広告量の多さから「PR認知力」も全キャラクター中最も高く、総合力1位の座を確実なものにしている。

2位以下は「ASIMO」「ペコちゃん」「カールおじさん」「アフラックダック/まねきねこダック」となった。

RJCリサーチ

他にも「商品」「地域」「企業」などによるランキングも掲載されているので興味のある人はHPを見てみるといいだろう。

外部リンク

RJCリサーチ

Amazon.co.jp : RJCリサーチ に関連する商品
  • 世界で一番暮らしやすい都市は?(8月16日)
  • シニアの食事 健康に気遣うのがイロイロたいへん(6月16日)
  • 名古屋の「ナナちゃん」、初仕事は一般企業の広告!?(6月12日)
  • がん保険は家族のため? 高額治療の意識にギャップ(5月16日)
  • 働く女性の9割がなんらかの保険に加入 一番人気は?(4月28日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    リファイドニュース新着






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ