リファイド ニュース
2025年04月05日(土)
 リファイド ニュース

米Grouponが中国進出、北京と上海で3月にサービス開始

米Grouponが中国進出、北京と上海で3月にサービス開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
米Grouponが「GaoPeng.com」(高朋網)にてサービス開始
米Grouponは中国においてクーポン共同購入サイト「GaoPeng.com」(高朋網)を立ち上げ、2011年3月から同国で本格的にサービスを開始することが明らかになった。

GaoPeng.com
「GaoPeng.com」はすでにサイトを開設しており、電子メールアドレスの登録を受け付け中とのこと。

米Grouponと投資ファンド2社が出資、本社は北京
GaoPeng.comには、米Grouponと、中国のインターネットサービス大手Tencent Holdingsが設立した投資ファンド、さらに中国の電子商取引大手Alibaba GroupのJack Ma会長が設立した投資ファンドなどが出資する。本社は北京に置いて、北京と上海にてサービスを開始、その後同国内の主要都市へと拡大していく予定。

米Grouponは、2010年8月にQ:pod(クーポッド)を買収して日本市場に進出した後、同年11月にはアジアの4地域で3社を買収。香港、シンガポール、フィリピン、台湾にも進出しており、2011年1月には、インド、イスラエル、南アフリカにて、同業の企業を買収し、急速な拡大を続けている。

Grouponの中国に進出によって、急成長中の中国のクーポン共同購入サービス市場は、混戦状態になることは必至。昨年1年間で同様のサービスが1000以上始まっていることもあり、今後中国市場がどのように動くのか、目が離せなくなりそうだ。


外部リンク

「GaoPeng.com」(高朋網)
http://www.gaopeng.com/

Amazon.co.jp : GaoPeng.com に関連する商品
  • ライバルに差をつけろ!就活メイクで写真撮影が無料に(1月22日)
  • 東邦大学と日本IBMが電子カルテ情報の分析システム開発(7月9日)
  • ロシア、韓国も「恐喝終了!」 日本の海にレアアース250年分(6月30日)
  • アノニマスが「誤爆ごめんな」 でも実は正しかった自民党攻撃(6月29日)
  • 宇多田ヒカルがキラキラネームを批判 企業が嫌う孤立の象徴(6月29日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    リファイドニュース新着






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ