リファイド ニュース
2025年04月04日(金)
 リファイド ニュース

釜山-福岡を結ぶ高速船内で観光情報端末を無料でレンタル

釜山-福岡を結ぶ高速船内で観光情報端末を無料でレンタル

このエントリーをはてなブックマークに追加
最新イベント情報配信!「ビートルチャンネル」開始
福岡市は2010年8月20日より、「船舶におけるデジタルサイネージ(電子看板)の公共情報発信事業」として、JR九州高速船「ビートル」内で「小型デジタルサイネージパネル」の無料貸出を行っている。

ビートルチャンネル
この小型端末で、日本語では釜山の観光情報、韓国語では福岡や九州の観光情報を表示、船で目的地に移動する間に、旅先のショッピングやグルメ情報をチェックすることができる。

ユビキタスタウン構想推進事業の一環として実証実験
用意された100台の端末は4つの船に25台づつ割り振られ、希望者先着となる。また、利用するためには別途イヤホンが必要。手持ちのイヤホンがない場合は、船内で100円で販売している。

番組は、イベント情報や天気、ニュースなど、季節やトレンドに合わせて随時更新される。2014年3月末までをめどに実施予定。詳細はウェブサイトで。


外部リンク

『ビートルチャンネル』サービス開始のお知らせ|BEETLE ビートル
http://www.jrbeetle.co.jp/info/index_digital.html
Amazon.co.jp : ビートルチャンネル に関連する商品
  • 米粉が業界初のハラル認証を取得、パン・スイーツ開発に(10月27日)
  • 自分にピッタリなのはどのタイプ!? 枕のレンタルサービスがスタート(1月29日)
  • テレビでお馴染み「SHOW」の声を楽しめるiPhoneアプリが公開に(12月26日)
  • あのVoiceTextを無料で体験できるiPhoneアプリがHOYAサービスから(12月12日)
  • スマホで資格ゲットか 「LECスマホコース」(7月3日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    リファイドニュース新着






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ