『マピオン』が災害情報の配信
株式会社マピオンが運営する、インターネット地図情報検索サイト『マピオン』で、災害情報の緊急告知表示と、震源地に属する都道府県周辺のTwitterのつぶやきの表示を開始しました。
ヤフー株式会社が提供する「災害情報API」を利用し、震度3以上の地震が発生した場合には30分間、地震に関する情報を表示します。また、津波の場合は警報が解除されるまで、マピオントップページと地図ページに地震情報・津波情報を掲載します。
地震の場合、Twitterの活用も
また地震の場合のみ、震源地情報に都道府県名が含まれていた場合は、震源地が属する都道府県庁付近の緯度経度付きのつぶやきや、発生日時・震源地・震度・震源地の都道府県代表点付近の地図URLをTwitterに投稿できます。
Twitterによる災害情報の収集
実際に海外で起きた大きな地震の際には、Twitterでの情報が1番早い場合もあり、状況の把握に一定の役割を果たしています。また、地震計を設置するのには限界がありますが、Twitterユーザーは全国各地にいますので、地震の情報の収集にも役立ちます。
Twitterを利用した災害情報の収集は、情報の共有以外にも、活発な活断層の分析など、災害に関しての様々な研究に役立つ可能性があり、『マピオン』はこの分野での先駆的な存在であるといえます。
『マピオン』
http://www.mapion.co.jp/