好きこそものの上手!
チーズに関する資格は2つあるそうです。
1つがその販売等に携わる人向けのチーズプロフェッショナル。
そしてチーズが大好き!なら誰でも受けられるのが、今回ご紹介する
コムラード・オブ・チーズ。最近は野菜ソムリエとか水のソムリエとか猫も杓子も・・・という気もなきにしもあらずですが、要は間口が広がったということで、興味がある人にとっては「単なる趣味」レベルより更に上を(?)目指せるチャンスが増えるということ。
チーズそのものも製造過程、ワイン等との組み合わせ、更には料理との関係から間口が広い、汎用性が高いような気がします。
さて2回目となるコムラード・オブ・チーズ、
受験会場はただ今検討中とのこと。日時のみ4月3日、4日と決まっています。
この検定は講習会+検定試験という、2部構成となっています。
チーズといえば、某元総理が某元総理宅で「干からびたチーズを出された」ということで話題になったことがありましたが、あれはそういうハードタイプのチーズだったんでしたね。
それでは、興味がある方はチャレンジを。
『
コムラード・オブ・チーズ』
主催:NPO法人チーズプロフェッショナル協会
受験費用:10,000円
受験期間:4月3日、4日