リファイド ニュース
2025年04月05日(土)
 リファイド ニュース

がんばる障害者、就職件数増加

がんばる障害者、就職件数増加

このエントリーをはてなブックマークに追加
ハローワーク就職あっせん数増
不景気にあえぐ日本だが、障害者の就職件数は前年度を上回っているという。厚生労働省の統計によると、平成21年度のハローワークによる就職あっせんで1.8%の就職数の伸びが見られている。

内訳は、医療・福祉関係の就職が8014件と最も多く、続いて製造業、小売業、卸業の順となっている。

また、新規に求職を申し込んだ人は、精神障害者のほか、発達障害・難病症など「その他」に分類される障害者が多かったという。
障害者雇用
離職者も減少へ
なお、解雇者のほうも15%減と減少しており、職を維持することにも希望の光が見えているようだ。

編集部 青空ひなた

外部リンク

厚生労働省発表資料
「ハローワークにおける障害者の就職件数、前年度を上回る」
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r98520000006572.html
Amazon.co.jp : 障害者雇用 に関連する商品
  • 厚生労働省、就職氷河期世代を支援するWeb動画に佐々木蔵之介さんを起用して公開(10月24日)
  • ネット選挙を知ろうワークショップ(5月16日)
  • 被害相次ぐ、まつ毛エクステンション施術に専門資格の新設か?(5月13日)
  • 「贅沢」を解禁! 生活保護を受けながらの治験参加が可能に(3月31日)
  • 「口内の粘膜で子どもの才能」は信じていいのか?(3月10日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    リファイドニュース新着






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ