行ってみたらわりとビックリ
GWに海外へ出かけた人は、初日の4月29日で4万6000人というからスゴい。不況といえども、休みを楽しみたいのは変わらないのだ。
gooランキングで、
海外に行ってみたら驚いたご当地事情ランキングが発表され、気になる順位は下記の通り。
海外に行ってみたら驚いたご当地事情ランキング1位 治安が悪い
2位 トイレマナーの違い
(トイレットペーパーを流さないなど)
3位 トイレを利用するのにお金がかかる
4位 店員のマナーの適当さ
5位 食事マナーの違い
1位の治安に関しては、日本と比べたら大抵の国がそれ以下と思えてしまうかもしれない。ビュッフェで椅子に荷物をかけて食事を取りにいくなんていうのは、当たり前のように御法度だ。
2位、3位のトイレ。アメリカなどは、暴行被害防止ともとれるように足下には扉がないし、イタリアなど盗まれるのか不明だが、便座がないところもある。水の量が異様に少ないところや、水を流すレバーだったりペダルだったり様式も様々。
順位の中に「マナー」に関するものが多いのも面白い。日本人は、他国に比べるとマナーはいい方かもしれない。