晴れて社会人・・・
gooランキングで、相手のビジネスマナーで気になってしまうことランキングが発表されました。
相手のビジネスマナーで気になってしまうことランキング気になる「ベスト3」は下記の通りです。
1位…時間に正確かどうか
2位…服装・身だしなみ
3位…敬語の使い方
無事成人式を終え、晴れて社会人になった方も多いかと思います。社会人になったからには、ビジネスマナーをしっかり知っておかないと、後で後悔することもあります。
ビジネスマナーでよく見られるところは、「時間に正確かどうか」。学校では多めに見られた遅刻でも、会社では違います
。きちんと時間の約束を守れないと、会社の信用を失うことになります。
2位には「服装・身だしなみ」がランクイン。それを不快に思う人からしてみたら、染髪やピアスなどが仕事に悪影響を与えることもあります。ですから、客観的に自分を見つめることが大切です。
3位は「敬語の使い方」。目上の人に上下関係なしにため口で話したり、お客さんに間違った敬語で話してしまったりなどは、自分にとって大きなマイナスとなります。使い方はあっているのか、どこで必要なのかなど、自分で学ぶことが大切です
。