2023年06月06日(火)
リファイド ニュース
トップ
時事
ビジネス
政治
キャリア
マネー
健康
海外
社会
IT
家庭生活
プレスリリース
トップ »
プレスリリース
» CoolSmile
クールスーツも空冷から水冷の時代に! 熱中症対策の専門チーム「クールスマイル」が、面で冷やす画期的な商品の量産体制のためにクラウドファンディングをスタート
2016年5月16日 CoolSmile
プレスリリース提供元:
ValuePress!
クールスマイルの「クールアーマーCA2」(正式名称:CoolArmor®CA2)は、従来のCA1(自社製品)に見られた問題点を解決し、新たに「面」で身体を冷やす構造を取り入れるなど、猛暑の現場に必要とされる機能を充実。中東・カタール国にて、炎天下でのテストを行い完成しましたが、新規格のため製品の量産体制が整っていません。そこでクラウドファンディングによるプロジェクトを開始いたしました。
[資料:
https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMzMjM4NyMxNjIxNzAjMzIzODdfa0RIRlpYUXlRZS5KUEc.JPG
]
・
・
[動画:
https://www.youtube.com/watch?v=tBjPtIFzVeM
]
・
・
暑さと戦う現場をテクノロジーで支援する、クールスマイル(所在地:大阪市東淀川区、代表者:中西雄三)が、面水冷スーツを新たに開発。5月よりクラウドファンディングによる資金調達を開始いたしました。
[資料:
https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMzMjM4NyMxNjIxNzAjMzIzODdfalRZQW1HeHJGdC5wbmc.png
]
▼世界初の面水冷スーツ ”人間エアコン”で、猛暑の熱中症対策製品量産化を実現したい!|クラウドファンディング CAMPFIRE:
https://camp-fire.jp/projects/view/5699
■ 猛暑と戦う人たちのために、量産体制を整えたい!
「クールアーマーCA2」(正式名称:CoolArmor®CA2)は、炎天下での作業や、冷房が用意できない現場などで熱中症を防ぐための、新しい冷却スーツです。
これまで工事現場などで着用されてきた気化熱服は長時間の持続冷感が無く、空冷式服は、外気を作業服の中に小型のファンで送風する、いわば扇風機の仕組みを利用した製品であるため、外気温が上がるにつれて効果が薄くなるのが問題でした。
当製品は、空冷の抱える課題をクリアするために「水冷」での冷却を採用。激しい労働環境にも適応するように、軽量かつ頑丈な素材を使いタフな冷却スーツとして開発されました。
製品テストのために、開発者自らがカタールのドーハにて、45℃を超える猛暑の中で実験やモニタリングを行い完成度を高めてきましたが、従来にない製品であるため量産体制が整っていません。
そこで、クラウドファンディング CAMPFIREを利用した資金調達を開始しています。
ご支援いただいた方には、過去にリリースした「冷える帽子」や、保証期間を用意した「クールアーマーCA2」の贈呈を準備しています。
[資料:
https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMzMjM4NyMxNjIxNzAjMzIzODdfVkpxWVBnZm1VTS5wbmc.png
]
■ 圧倒的効果の理由は「線」ではなく「面」で冷やすから
着用するエアコン。いわばモバイルエアコンともいえる、「クールアーマーCA2」では冷却方法に水冷を取り入れるだけでなく、素材の工夫により面冷却を実現しています。
これまでの水冷の発想では、管の中に水を流し「線」で冷やすのが一般的でしたが、当製品ではフィルム状の素材の中に水を通し、「面」で身体を冷やすことに成功。
身体が触れる部分に突起がないため、違和感なく着用していただけます。
水を流すフィルムは、1mm 程度の薄くしなやかな素材を使い、自動的に水圧で身体の凹凸に追従する機構のため、冷感がフィットします。線接地と比べて、熱を奪う表面積が大きいことが最大の特徴です。
[資料:
https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMzMjM4NyMxNjIxNzAjMzIzODdfb0lIWHN6U1FrWC5wbmc.png
]
■ これからも暑さと戦う人のために、最適なソリューションを展開
これまでにもクールスマイルでは、シンプルな構造で効果的に頭部を冷却する「冷える帽子」や、バイク便ライダーや真夏のツーリングを快適にする「バイクのエアコン」といった熱中症対策製品をリリースしてまいりました。
新しく開発した「クールアーマーCA2」は、このような過去の開発経験から生まれた総決算の製品です。
一般的な空冷式服のように体面を冷やすだけでなく、頭部を冷やすための冷却フードを取り入れるなど、過酷な現場で鍛えられ完成しました。
「ニッポンを冷やそう!」をキャッチフレーズとするクールスマイルでは、今後とも「熱中症対策」を基盤にして、利用が予想される現場の意見を取り入れ、医療・介護分野、子ども向けの製品など、各種用途に最適な製品を開発していく予定です。
[資料:
https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMzMjM4NyMxNjIxNzAjMzIzODdfeW1jUkdDbExucy5wbmc.png
]
【クールスマイル(CoolSmile)について】
所在地:〒533-0013 大阪府大阪市東淀川区豊里4-4-27CS
代表者:中西雄三
設立日:2011年7月1日
URL:
http://coolsmile.jp/
事業内容:熱中症対策にともなう製品の開発と販売
<過去開発商品>
・冷える帽子「CS101」
・バイクのエアコン「CS501」
・人間エアコン「クールアーマーCA2」
[資料:
https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMzMjM4NyMxNjIxNzAjMzIzODdfc2FuUXJoU25tVC5wbmc.png
]
【本件に関するお問い合わせ先】
企業名:CoolSmile
担当者名:中西雄三
TEL:0668296079
メールフォーム
http://coolsmile.jp/info.html
提供元:
ValuePress!プレスリリース詳細へ
リファイドニュース新着
ペットメディカルサポート、「犬と猫のマイクロチップ装着に関する意識・実態調査」の結果を発表
シャープがLED照明自動点灯・消灯・調光システムを開発、ネットワークカメラで照明を自動制御
1~3月期の「LIFULL HOME’Sマーケットレポート 概要編」
ビースポークが掛川市に「Bebot」を提供、外国人市民からの問い合わせにAIが回答
見守り機能付きエンディングノートアプリ「つなまも」リリース
NECらがAIツールを活用する実証実験を実施 AIツールを開発して児童相談所における職員の業務サポートを検証
サステナブルコスメをプレゼント!「Clean Beauty Week」キャンペーン
チューリッヒ、「Z世代の環境意識とチル消費に関する実態調査」の結果を発表
新潟県栄養士会が6月に「2023年度生涯教育研修会(実務研修)」を開催
不動産賃貸仲介メタバース店「GATES WORLD」プレオープン
東京都豊島区限定の物件探しサービス「豊島区部屋探しマン」リリース
ChatGPTを活用した「AIホームズくんBETA」提供開始
桃谷順天館が美顔シリーズから「美顔拭き取りパッド」を発売
目が見えないことで触覚が敏感になる説は本当か?を検証
楽待公式アプリの「賃貸経営マップ」に「エリア別の空室率」機能追加
「くじらスマート宅配ボックス」にクール便受け取り可能なオプション
銘酒「梵」が楽しめる!
愛知県のサービス付き高齢者向け住宅で食中毒が発生
クラウド型BIツール「CrossData」と「trocco」を連携
損保ジャパン、東京理科大学発ベンチャーとの共同研究開始
ビットキー、住宅向けの新型スマートロック2機種を発売開始
楽待公式アプリ、公示地価と洪水ハザードマップを地図上で確認可能に
脚が太いのはむくみが原因?!誰でも美脚を手に入れられる簡単メソッドを公開
「LIFULL HOME’S 不動産投資」と「健美家」がデータベースを統合
「Propally for Owners」のiOSアプリがリリース
第10回「社会人1年目と2年目の意識調査」をソニー生命が実施
IoTセンサー活用の不動産会社向け単身高齢者見守りサービス提供開始
日本抗加齢医学会が23年度第1回のWEBセミナーを開催へ
【&be】『UVミルク 120g』の購入者に大人気アイテムのサンプルをプレゼント
オリオンスターロボティクスのパートナー企業がスペインで「Lucki」を導入、待ち時間とコストの削減に寄与
Leaf-Hide, Inc
記事検索
アクセスランキング トップ10
1.
不動産賃貸仲介メタバース店「GATES WORLD」プレオープン
2.
東京都豊島区限定の物件探しサービス「豊島区部屋探しマン」リリース
3.
ChatGPTを活用した「AIホームズくんBETA」提供開始
4.
桃谷順天館が美顔シリーズから「美顔拭き取りパッド」を発売
5.
目が見えないことで触覚が敏感になる説は本当か?を検証
6.
楽待公式アプリの「賃貸経営マップ」に「エリア別の空室率」機能追加
7.
「くじらスマート宅配ボックス」にクール便受け取り可能なオプション
8.
銘酒「梵」が楽しめる!
9.
愛知県のサービス付き高齢者向け住宅で食中毒が発生
10.
クラウド型BIツール「CrossData」と「trocco」を連携
お問い合わせ
ご意見・ご感想
プレスリリース送付先
広告に関するお問い合わせ