リファイド ニュース
2024年06月24日(月)
 リファイド ニュース

金沢らしいおもてなしでランナー歓迎「金沢マラソン」受付開始

金沢らしいおもてなしでランナー歓迎「金沢マラソン」受付開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
リファイド
2015年より始まった市民参加型マラソン
金沢マラソン2024は、2024年10月27日(日)に石川県金沢市で開催します。昨年は。定員13,000人に対して、27,000人以上の申し込みがあり、抽選倍率は2.37倍となった人気のスポーツイベントです。

同大会では、コース上に石川・金沢ならではの食を楽しむことができる「食べまっしステーション(給食所)」があり、完走と完食の両方を楽しめます。

開催概要
受付会場は、石川県立音楽堂交流ホール、種目は、マラソン(42.195km:公認コース)、ファンラン(1.4km)、参加費は、マラソンが15,000円、ファンランが2,500円、定員は、マラソンが15,000人、ファンランが200人です。

マラソンのスタートは、8時30分(第1ウェーブ)、8時45分(第2ウェーブ)、制限時間は、マラソンが7時間(第1ウェーブ号砲を基準)で関門9ヵ所、ファンランが20分となります。

金沢の魅力が満喫できる7つのゾーンを走る
コースは、広坂通り(しいのき迎賓館前)をスタートし、マラソンが石川県西部緑地公園陸上競技場に、ファンラン が広坂通り(しいのき迎賓館前)にゴールします。

マラソンは、兼六園や金沢城の石川門、東山、寺町寺院群を通る「歴史的景観ゾーン」、城下町の面影が残る街道を走る「旧街道まちなみゾーン」など、金沢の魅力を満喫できる7つのゾーンを巡ります。

(出典元の情報/画像より一部抜粋)
(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)

※出典:報道用資料

Amazon.co.jp : リファイド に関連する商品
  • サントリーの水育・自然体験プログラム「森と水の学校」(6月24日)
  • ざくろ由来のポリフェノール「エラグ酸」がたっぷり『高濃度ざくろゼリー』(6月18日)
  • BEAUTY&DAYSから「UVセラム」が登場(6月14日)
  • 心不全の再発と多病はストレスであることが解明(6月13日)
  • 不動産投資家に聞いた「2024年は物件の売り時と買い時、どちらか?」(6月13日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    リファイドニュース新着






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ