リファイド ニュース
2025年04月12日(土)
 リファイド ニュース

ミャンマーの貧困を救う

ミャンマーの貧困を救う

このエントリーをはてなブックマークに追加
家族の収入が減少
2022年8月1日、子ども支援専門の国際NGO「セーブ・ザ・チルドレン」は、ミャンマーの現状について報告した。

リファイド
2021年2月の政治的な危機や戦闘の激化以降、ミャンマーに暮らす家族の収入は減少しており、平均すると半分に満たない。

また、貧困率も上昇、17年にわたる経済成長が後退する恐れもある。新型コロナウイルス感染症の流行による影響も深刻で、日々の食事にも困る世帯が増えている。

調査によると、最も懸念している事項として、8割の世帯が日々の食事をあげた。子どもたちに食事を食べさせる為、5世帯に1世帯が大人が食事の量を減らしている。また、家族の食事を確保する為、3世帯に1世帯が食料を分けてもらう、他の家族に頼るなど、状況は深刻だ。

セーブ・ザ・チルドレン
ミャンマー国内で大勢の人々が貧困や極度の食料不足に陥ることを防ぐ為、セーブ・ザ・チルドレンでは、国際社会に対して協力を呼びかけている。

1995年より、ミャンマーで子ども支援活動を行ってきた。50以上のパートナー団体と900人以上のスタッフが連携しながら、緊急の保健医療支援や食料、教育や子どもの保護などで支援をしている。

(画像はセーブ・ザ・チルドレンのホームページより)


外部リンク

セーブ・ザ・チルドレン
https://www.savechildren.or.jp/


Amazon.co.jp : リファイド に関連する商品
  • 管理栄養士プラットフォーム「N・Partner」、支援強化とサービス充実へ(4月11日)
  • アフラック生命保険が『くらしと介護サポート』の対象を拡大(4月11日)
  • 【東京都中野区】愛犬と一緒に楽しめる屋外イベント「ツナヨシドッグフェスティバル 2025 SPRING」開催(4月9日)
  • ByURの毛穴ケアシートマスク「アクアセラムマスク」がファミリーマートに登場!(4月9日)
  • 人気美容液『FilFAROファーストショットメルティセラム』が価格改定(4月5日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    リファイドニュース新着






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ