リファイド ニュース
2025年07月09日(水)
 リファイド ニュース

流拠点として期待!増設されたCFS

流拠点として期待!増設されたCFS

このエントリーをはてなブックマークに追加
CFSの増設工事が完了
2020年4月1日、鈴江コーポレーション株式会社はミャンマー連邦共和国ヤンゴン市における、コンテナ・フレイト・ステーション(CFS)の増設工事が完了したことを報告した。

リファイド
今回、増設工事が実施されたコンテナ・フレイト・ステーションは、ダゴンセイッカン地区で運営中だ。

コンテナ・フレイト・ステーションが隣接するバゴー川は、ヤンゴン港に繋がっている。また、コンテナ・フレイト・ステーションから15~20キロメートル圏内には、ティラワ工業団地がある。

流拠点として期待
ティラワ工業団地には日系企業が多く集結している為、コンテナ・フレイト・ステーションのエリアは、物流拠点として期待されている。

コンテナ・フレイト・ステーションは2020年4月より運用を開始する。コンテナ・フレイト・ステーションの事業主体は、KMA-Suzue Logistics Myanmar Ltd.である。KMA-Suzue Logistics Myanmar Ltd.は、鈴江コーポレーション株式会社と現地コンテナ船社KMA Shipping社の合弁会社だ。

ASEAN地区における、インド洋の玄関口として、ミャンマーの産業集積への期待は高い。コンテナ・フレイト・ステーションでは、地理的優位性を活かしながら、高品質なサービスを提供して、様々な顧客のニーズに対応していく。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

鈴江コーポレーション株式会社
https://www.suzue.co.jp/


Amazon.co.jp : リファイド に関連する商品
  • 愛媛県今治市の朝倉保育園で食中毒が発生(7月8日)
  • UVと毛穴を同時ケア!「Cell Fusion C」から新感覚UV美容液が登場(7月2日)
  • 日本緩和医療学会が『緩和ケア基礎セミナー』を開催へ(7月1日)
  • 岐阜県の社会福祉施設で食中毒が発生(6月28日)
  • TAKT-JAPANが「介護現場のためのセミナー&展示会」を開催(6月26日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    リファイドニュース新着






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ