リファイド ニュース
2025年04月20日(日)
 リファイド ニュース

CEOが従業員とつながりを深めるコミュニケーション方法とは

CEOが従業員とつながりを深めるコミュニケーション方法とは

このエントリーをはてなブックマークに追加
ソーシャルメディアで交流 オフィスに呼ぶより効果的
CEOと従業員のつながりは、会社の生産性やモチベーションが向上するために重要なことだ。如何にして、つながりを深めることができるのか、その方法をYvonette Sanchez氏が、Owner's Magazineの7月13日の記事で紹介している。

まず、ソーシャルメディアでつながりを持ち、チームメンバーに称賛を贈ると良い。オフィスに呼びだされると、従業員が何かミスをしたのではないかと思ってしまうため、ソーシャルメディアでメッセージなどを送ることは非常に効果的だろう。

あのFacebookの創設者であるマーク・ザッカーバーグ氏も、ソーシャルメディアで家族のなどのプライベート写真を公開するなどし、非常に親しみやすい存在として知られている。

リファイド
1対1でオープンな会話の時間を 会社の動向を伝達
ソーシャルメディア上だけでなく、実際に対面し1対1でオープンな会話をする時間も設けると良い。仕事に関する話をする必要はなく、従業員に会社にとって大切な人員の1人であると認識させることが目的だ。

また、会社で何が起こっているのか、動向などをシャアすることも忘れてはならない。従業員自身の働く会社が、何を行っているのか知りたがるのは当然のことだ。CEOがミーティングの内容をメモして、従業員にシェアすることで、より仕事に価値を見いだし、従事してもらえるようになるだろう。

(画像はunsplashより)


外部リンク

Owner's Magazine
https://ownersmag.com/connect-with-employees-as-ceo/


Amazon.co.jp : リファイド に関連する商品
  • “まさつ低減”をアピール!『シルコット フェイシャルタオル』のパッケージを刷新(4月17日)
  • DHCの新シリーズに2つのアイテムが仲間入り!(4月17日)
  • もっと輝く白い歯へ! ナノレベル卵殻アパタイト配合の「薬用卵殻ホワイト プレミアム」登場(4月17日)
  • 沖縄県立石嶺児童園の給食で食中毒が発生(4月17日)
  • 花王が包括提案「介護のある暮らしに花王のできること」を開始(4月16日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    リファイドニュース新着






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ