リファイド ニュース
2025年07月10日(木)
 リファイド ニュース

在留資格「特定技能1号」の介護職種が対象 厚生労働省がヤンゴンで技能試験などを実施

在留資格「特定技能1号」の介護職種が対象 厚生労働省がヤンゴンで技能試験などを実施

このエントリーをはてなブックマークに追加
10月と11月にヤンゴンで技能試験&日本語試験を実施
日本の厚生労働省(Ministry of Health, Labour and Welfare)が、在留資格「特定技能1号」の介護職種を対象として、ヤンゴンで技能試験などを実施する予定であると、「ミャンマー・ユニティ」が7月25日に発表した。

同省は、介護分野における技能試験及び、日本語試験を10月30日から11月1日、11月4日から7日にかけて実施する予定。特定技能制度の介護分野での人材受け入れに向け、ミャンマーで初めて行われる試験となる。

リファイド
国際交流基金「日本語基礎テスト」合格などが入国に必要
今回の介護職種も含めて、在留資格「特定技能1号」での日本入国には、「介護技能評価試験」や「介護日本語評価試験」、国際交流基金の「日本語基礎テスト」の合格、もしくは「JLPT N4」以上のレベル試験の取得が必要だ。

厚生労働省(Ministry of Health, Labour and Welfare)は、介護分野における技能試験及び、日本語試験の受験申し込み開始を9月末に予定しており、9月上旬頃に申し込み方法を発表するとしている。

(画像は厚生労働省 ホームページより)


外部リンク

Ministry of Health, Labour and Welfare 介護分野における新たな外国人材の受入れ(在留資格「特定技能」)について
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_000117702.html

ミャンマー・ユニティ プレスリリース
https://www.myanmarunity.jp/news/1048/


Amazon.co.jp : リファイド に関連する商品
  • 特別養護老人ホーム 月形愛光園でノロウイルスによる食中毒が発生(7月9日)
  • 愛媛県今治市の朝倉保育園で食中毒が発生(7月8日)
  • UVと毛穴を同時ケア!「Cell Fusion C」から新感覚UV美容液が登場(7月2日)
  • 日本緩和医療学会が『緩和ケア基礎セミナー』を開催へ(7月1日)
  • 岐阜県の社会福祉施設で食中毒が発生(6月28日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    リファイドニュース新着






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ