リファイド ニュース
2025年08月26日(火)
 リファイド ニュース

多言語アナウンスアプリが「伝わる表現」用語集に対応

多言語アナウンスアプリが「伝わる表現」用語集に対応

このエントリーをはてなブックマークに追加
多言語アナウンスが観光庁の「伝わる表現」用語集に対応
株式会社USEN(以下、USEN)の提供する多言語アナウンスアプリ「USEN おもてなしキャスト」が、今年3月にリリースされた観光庁の【災害等の非常時における「伝わる表現」用語集(観光庁)】(以下、「伝わる表現」用語集)に標準対応したと、6月9日に発表しました。

同アプリには豊富な防災アナウンス集が搭載されています。火災・地震・津波・風水害・停電など、防災関連の英語・中国語・韓国語アナウンスを標準搭載し、商業施設や宿泊施設、公共施設および自治体向けに、月額定額制でUSENが提供しています。

同アナウンスは言語選択も可能なほか、カスタマイズもでき、商業施設などの放送設備を入れ替えることなく利用できるため、コストを抑えた導入が可能。商用翻訳ライセンス付き「オリジナル作成機能」を使用することで、追加料金なしで無制限に多言語のオリジナルアナウンスを作成することができ、災害時などのインターネットが利用できない状況下でも、多言語アナウンスを再生することができます。

リファイド
非常時における多言語情報発信手段の強化に
国内で使用されている災害用語や避難行動などをそのまま翻訳しても、訪日外国人旅行者には「災害時に取るべき行動」が分からないといった課題がありました。

観光庁は、災害などの非常時における多言語情報発信手段の強化に、「伝わる表現」用語集を作成。「災害時に取るべき行動」を具体的かつ簡潔に伝わるよう表現を見直したほか、新型コロナウイルス対応のための用例などを追加して、防災センターや避難訓練、在日外国人に対応する際でも活用できるようにしました。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

株式会社 USEN-NEXT HOLDINGS プレスリリース
https://usen-next.co.jp/newsrelease/2021/06/usen-jta.html

株式会社 USEN-NEXT HOLDINGSのプレスリリース(PR TIMES)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000621.000003515.html


Amazon.co.jp : リファイド に関連する商品
  • N・Partnerが『管理栄養士スキルアップアカデミー』の説明会を開催(8月22日)
  • 「AMPLEUR」からサクラピンクのトーンアップUVがBIGサイズで登場(8月21日)
  • 梅ポリフェノール×ヒト幹細胞エクソソーム配合!新美容液「SOHAKU」誕生(8月21日)
  • 最も明るいシェード!YSL「ラディアント タッチ」に「No.0」が登場(8月18日)
  • 液たっぷりで摩擦レス!ドウシシャが新メイク落としシート2種を発売(8月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    リファイドニュース新着






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ