リファイド ニュース
2025年07月02日(水)
 リファイド ニュース

ミャンマー・ユニティ、教育事情を紹介するホワイトペーパーのダウンロードを受け付け

ミャンマー・ユニティ、教育事情を紹介するホワイトペーパーのダウンロードを受け付け

このエントリーをはてなブックマークに追加
公式ホームページ上で無料ダウンロードの受け付けを開始
ミャンマー・ユニティは2020年12月25日、ミャンマーの教育事情を紹介するホワイトペーパー「ミャンマーの教育事情~歴史的背景から日本との違いを比較~」の無料ダウンロードの受け付けを開始したと発表した。

ミャンマー・ユニティは、ミャンマー政府公認のミャンマー人技能実習生送り出し機関で、既に多くの技能実習生が日本へ送り出され、受け入れ団体や企業などで実習に励んでいる。

日本企業によるミャンマー人雇用数が増加しており、子どもにどのような教育がされているのかなど、質問が寄せられていることから、ミャンマーの歴史的背景を踏まえたミャンマーの教育事情を紹介するホワイトペーパーを、公式ホームページ上で無料ダウンロードできるようにした。

リファイド
ミャンマーの教育制度の成り立ちや概要などが確認可能
同ホワイトペーパーでは、ミャンマーの教育制度の成り立ちや概要、特徴などが確認できるほか、付録としてミャンマー人に日本語教育をしている日本人教師が抱く印象も収録されている。

また、ミャンマー・ユニティによれば、ミャンマーの教育事情を知りたい人はもちろん、ミャンマー人の雇用を検討している人などにおすすめだとしており、外国人採用活動における情報収集に活用できる内容になっている。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

ミャンマー・ユニティ 「ミャンマーの教育事情~歴史的背景から日本との違いを比較~」
https://www.myanmarunity.jp/pages/11544/

ミャンマー・ユニティのプレスリリース(PR TIMES)
https://prtimes.jp/000000086.000058558.html


Amazon.co.jp : リファイド に関連する商品
  • UVと毛穴を同時ケア!「Cell Fusion C」から新感覚UV美容液が登場(7月2日)
  • 日本緩和医療学会が『緩和ケア基礎セミナー』を開催へ(7月1日)
  • 岐阜県の社会福祉施設で食中毒が発生(6月28日)
  • TAKT-JAPANが「介護現場のためのセミナー&展示会」を開催(6月26日)
  • 九州初!特別養護老人ホーム「りんごの丘」に近距離モビリティWHILLを導入(6月25日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    リファイドニュース新着






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ