リファイド ニュース
2025年04月05日(土)
 リファイド ニュース

オフィシャルな会食を制限されている人は約4割、それでも外食意向は増加傾向に

オフィシャルな会食を制限されている人は約4割、それでも外食意向は増加傾向に

このエントリーをはてなブックマークに追加
<detail_line_orange>ホットペッパーグルメ外食総研調査</detail_line_orange>株式会社リクルートライフスタイルの「ホットペッパーグルメ外食総研」は、外食の実態や消費者心理について調査を行い、2020年12月22日に発表しています。会社や学校などでの会食を制限されている人は、43.7%です。

リファイド
▲[ホットペッパーグルメ外食総研の外食実態調査]:株式会社リクルートライフスタイル

<detail_line_orange>何らかの制限がある・43.7%</detail_line_orange>同調査は2020年11月6~8日の間に行われ、6月、8月に続く3回目の調査で、所属団体のある20~59歳の男女1,032人の回答をまとめています。

会社や学校などから、会食について「特に制限はない」と回答した人は56.3%、「何らかの制限がある」人は43.7%です。具体的には、「大人数での実施は禁止」が28.0%、「自社主催のものは禁止」が9.1%です。

<detail_line_orange>外食の不安は衛生対策</detail_line_orange>外食の意向について、「以前と変わりなく」「以前より頻度を低く」外食をする・するつもりと回答した人が71.9%で、前回の8月調査より21.2ポイント増加しています。現在は控えている、予定がない人は減少の傾向にあります。

外食に行く頻度が減った人の理由は「感染しないか不安だから」が74.7%、「まだ自粛すべきだと思うから」が33.0%です。

また「収入が減ったから」が20.1%、「店の衛生対策の進み具合を見て選ぶつもりだから」が15.0%、「周りの目が気になるから」が11.0%です。


外部リンク

リクルートライフスタイルのプレスリリース
https://www.recruit-lifestyle.co.jp/


Amazon.co.jp : リファイド に関連する商品
  • 無印良品、日焼け止めシリーズが低刺激性になってリニューアル!(4月5日)
  • 広島県介護福祉士会が「快眠セミナー ~良い眠りは良い介護につながる~」を開催(4月3日)
  • 待望のポップアップイベント開催!可愛いアリスのケアアイテムがいっぱい(4月2日)
  • 赤ら顔ケアの新たな選択肢!ZO SKIN Healthが美容液『ロザトロール』を発売(3月29日)
  • 外的刺激を徹底ガード!美容液級日やけ止め「BRANCHIC パワーオン UVジェル」発売(3月26日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    リファイドニュース新着






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ