リファイド ニュース
2025年07月08日(火)
 リファイド ニュース

プラスチックオムニウム、「Mission H24」のパートナーに

プラスチックオムニウム、「Mission H24」のパートナーに

このエントリーをはてなブックマークに追加
エグゼクティブサプライヤーとしてサポート
9月18日、プラスチックオムニウムは、「24 Hours of Le Mans(ル・マン24時間)」において、「Mission H24(ミッションH24)」とパートナー契約を締結すると発表した。

「ル・マン24時間」は、フランスのル・マン近郊で行われる四輪耐久レースである。同社は、2024年「ル・マン24時間」から、エグゼクティブサプライヤーとして「Mission H24」に水素貯蔵システムを提供する。

リファイド
水素貯蔵システムの提供
「ル・マン24時間」運営のフランス西部自動車クラブ(ACO:AUTOMOBILE CLUB DE L’OUEST)、フランス・スイスのハイテクノロジーグループ「GreenGT」は、共同開発プロジェクト「Mission H24」を立ち上げた。

「Mission H24」の一貫として、2社は高性能な電気推進システムの共同開発を進め、2024年「ル・マン24時間」より水素電気自動車プロトタイプ車の専用カテゴリー開始を目指している。

プラスチックオムニウムは、エグゼクティブサプライヤーになり、新規の水素カテゴリーにおいて、全ての参加チームに水素貯蔵システムを提供する。プラスチックオムニウム開発の高圧水素貯蔵システムは、速度・給油頻度・温度による非常に厳しい動作条件を満たし、自動車規格の認証を受けている。

また、レースカー搭載前にプロトタイプで技術テストが行われ、クローズドトライアル・レースにて、ゼロエミッション水素技術の可能性を検証する。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

PLASTIC OMNIUM
https://www.plasticomnium.com/


Amazon.co.jp : リファイド に関連する商品
  • 愛媛県今治市の朝倉保育園で食中毒が発生(7月8日)
  • UVと毛穴を同時ケア!「Cell Fusion C」から新感覚UV美容液が登場(7月2日)
  • 日本緩和医療学会が『緩和ケア基礎セミナー』を開催へ(7月1日)
  • 岐阜県の社会福祉施設で食中毒が発生(6月28日)
  • TAKT-JAPANが「介護現場のためのセミナー&展示会」を開催(6月26日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    リファイドニュース新着






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ