リファイド ニュース
2025年04月04日(金)
 リファイド ニュース

買い物をしていない反動か?10月の買い物意欲は過去5年で最高値に

買い物をしていない反動か?10月の買い物意欲は過去5年で最高値に

このエントリーをはてなブックマークに追加
<detail_line_orange>「来月の消費意欲」、10月調査</detail_line_orange>株式会社博報堂の「博報堂生活総合研究所」は、「来月の消費意欲」を調査し、9月25日に結果を発表しています。10月は、消費意欲指数が増加しています。

リファイド
▲[来月の消費意欲・10月]:株式会社博報堂

<detail_line_orange>消費意欲指数は48.1点で意欲低下に歯止め</detail_line_orange>同調査は、20~69歳の男女1,500名の消費意欲を点数化してもらったものです。10月の消費意欲指数は48.1点で、前月比1.3ポイント増加しています。

前年比でみると、消費税増税のあった昨年は41.9点でしたが、今年は6.1ポイント増加し、10月としては過去5年で最高値になっています。

消費意欲が上がった理由についてもまとめています。

ポジティブな回答では「買い物をしていない反動・ストレス発散」が2018年には33件であったのが、2020年は72件、「季節的な消費意欲」については、2020年9月の41件から85件に増加しています。

ネガティブな回答では、「コロナが怖いので出かけたくない/意欲がわかない」という回答が、9月の100件から63件、「コロナで外出・買い物ができない」は、9月の164件から104件に減少しています。

<detail_line_orange>8カテゴリーが前月より増加</detail_line_orange>「特に買いたいモノ・利用したいサービスがある」人は全体の26.3%で、前月より4.2ポイント増加、前年より10.3ポイント増加しています。

カテゴリー別では、16カテゴリーすべてで前年比プラスとなり、前月比では、「ファッション」「外食」「食品」などの8カテゴリーが増加しています。


外部リンク

株式会社博報堂のプレスリリース
https://www.hakuhodo.co.jp/news/newsrelease/84821/


Amazon.co.jp : リファイド に関連する商品
  • 広島県介護福祉士会が「快眠セミナー ~良い眠りは良い介護につながる~」を開催(4月3日)
  • 待望のポップアップイベント開催!可愛いアリスのケアアイテムがいっぱい(4月2日)
  • 赤ら顔ケアの新たな選択肢!ZO SKIN Healthが美容液『ロザトロール』を発売(3月29日)
  • 外的刺激を徹底ガード!美容液級日やけ止め「BRANCHIC パワーオン UVジェル」発売(3月26日)
  • INNISFREEから『グリーンティーシード ヒアルロン デイリー マスク』が登場(3月22日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    リファイドニュース新着






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ