リファイド ニュース
2025年09月17日(水)
 リファイド ニュース

メキシコのチーズ貿易、EUとの交渉が難航

メキシコのチーズ貿易、EUとの交渉が難航

このエントリーをはてなブックマークに追加
貿易交渉、メキシコの開拓
EURACTIVEは1月9日、EUとメキシコの貿易交渉が再開されたと報じている。チーズを含む食品の貿易取引に関し、政治的合意には昨年より難航している。

リファイド
知的財産権の主張で交渉が難航
ドナルド・トランプ大統領が北米自由貿易協定(NAFTA)を脱退する構えをみせていることから、輸出の約80%を米国に頼っているメキシコは、貿易相手国の開拓に余念がない。

欧州連合との貿易交渉の近代化が進められていたものの、2017年末には交渉が決裂する。マンチェゴチーズをはじめ、ワイン・ビール・肉類など300以上の製品に関し、その名前や技術的な問題でEU側が知的財産権の主張を妥協しなかったからだ。

メキシカン・マンチェゴは乳牛を使用しているため、羊のミルクを使用しているスペイン産よりもやや柔らかく、メキシコの酪農業界では性質の違いと地元文化に根ざした生産であることを主張している。

輸出先への開拓が求められる
メキシカン・マンチェゴはチーズ生産の15%を占めており、中南米でも2位と経済の支えでもある。

メキシコとEUは年間617億ドルで取引されている。しかし2016年に総額5238億ドルで取引された米国にはほど遠い。今後の交渉は、貿易交渉のみならず、製品の知的財産権と技術的な違いの話し合いに焦点が当てられると語っている。

(画像は写真ACより)


外部リンク

EURACTIVE
https://www.euractiv.com/


Amazon.co.jp : リファイド に関連する商品
  • 新発想のマスクで集中ケア!常盤薬品工業「グラスーン」から生炭酸マスクを限定発売(9月16日)
  • 米由来成分を活用!「RiceMade+」から『ブライトモイスチャーマスク』が登場(9月7日)
  • 美容針マスクで集中ケア『ピコレーザー ニードルスポットパック』(9月2日)
  • 森永乳業などが妊娠期のたんぱく質栄養に関する研究成果を発表(8月31日)
  • 独自のトリプルスキンバリア成分を配合!「RISM」から新デイリーケアマスクが登場(8月30日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    リファイドニュース新着






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ